北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
本日、終日「紳不在」となっておりますm(__)m
暑い中、熱い戦い(芝刈り)をしているはずです(´▽`)
そして、14時半ころから「諒不在」となりますm(__)m
ということで14時半以降、捷ワンオペ状態となりますので
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
木曜日の夜、選挙の関係で19時半頃にタカセの店前に人が集まっていたのですが
その中の人が「タカセさんの裏の方からアライグマの鳴き声したよ!?」と
様子を見に行ってみると…
玄関前に2頭のアライグマが('Д')

その後、20分くらい経って再び見に行くと
玄関前から居なくなっている…
恐る恐る物置を開けてみると

居た〜〜(@_@;)(@_@;)
なんか、楽しそうに遊んでる?

というわけで、とりあえず
物置の食べ物(ジャガイモとか玉ねぎとか)を移して
様子見( ;∀;)
翌朝…

まだ、居ました((+_+))
ということで、
まずは市役所の農林課林務係さんに連絡!
するとすぐに箱罠をもってきてくださりました(^_-)-☆

箱罠に餌になりそうなバナナとスナック菓子を入れて
途中にも置いて

捷曰く「となりのトトロ作戦!」
しばし待機!
夜になって様子を見に行くと・・・
1匹、罠に入っています!

さて、もう1匹どうしたものか…(@_@)
諒と捷でホウキとかで罠の中に入らないか試してみるも
威嚇されて終わり(@_@)
とりあえず、我々素人でどうにかしようとするのは断念して
月曜日になって、市役所に再び連絡をします!
ちなみに、その日の午前11時までに林務係さんに連絡すると
その日のうちに回収に来て下さるそうです!
土日祝には回収をしてもらえないとの事なのでご注意を!
そうして、月曜日
さっそく市役所の担当者の方が来てくださって
罠の外に居る1匹を器用に網で確保(^_-)-☆

こうして、3日間のアライグマによる物置占拠が終了しました(#^^#)

この後、久美子さんによる物置片づけが始まります(;一_一)
最近、駅前含めて本町地区での出没も増えているそうで・・・(@_@;)
まぁ、動物との共存も必要なのかもしれませんが
それにしても…ねぇ(@_@;)
重ねてになりますが、
アライグマがお家に出た場合には
まず市役所に電話しましょう(^^)/