こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
昨晩、帰るころには5℃を下回っていた「駅前気温計」
寒いな〜と感じたのは間違いじゃなかったようで・・・
10月も下旬になってきましたが、
体調管理に気を付けて過ごしましょうね〜♪
さて、先日ご注文いただいた「優勝カップ」が届きました(^_-)-☆
カタログで見るよりもカッコよくて一安心♪
こういうものって、中々サイズ感とか分かりにくいですが
思っていたよりもナイスなサイズ感でした(^^♪
タカセではこういったトロフィーやカップのご注文も承っております。
大体納期は2〜3週間くらいかな〜??
表彰楯とかで文章を入れる場合には、校正含めて1ヵ月ほど納期いただきたいです(^^♪
2024年10月21日
2022年10月21日
ジッポー・ライターの無料生涯保証!
こんにちは〜♪
北海道 芦別 メガネのタカセ 紳で〜す(^^♪
タバコを吸う方は、肩身の狭い時代になってしまいましたね・・・
私は23歳から吸わなくなったので、もう40年吸ってませんが
タバコも普通の物から、電子タバコ(詳しく分からないですが)という火の使わない物であったり
という訳で最近ライター等の需要がほとんど無いのですが・・・
そんな中、「ジッポー」ライターの修理を預かりました
今回は、蓋の蝶番部分の修理でしたが
蓋のみならず、中のユニットも新品に交換していただきました
修理代は「無償」!
そう!「ジッポー」は無料生涯保証なのです!(笑顔)
送料元払いで、下記送り先へ送ると無償で修理して頂けます!
マルカイコーポレーション株式会社
ジッポー・リペア係
〒550-0003
大阪市西区京町堀1-18-5(おおさかし にしく きょうまちぼり)
TEL:06-7637-5051 受付10:00〜17:00(土日祝を除く平日)
※お電話のお掛け間違いが多数発生しております。電話番号をよくご確認お願い致します。
※お修理品の直接お持込はご遠慮くださいますようお願い致します。発送されたお修理品のみ受け付けております。
ただし、修理期間は最低2ヵ月掛かると覚悟して下さい
タカセでお預かりして、送ることも出来ますが
ご自身で送っても大丈夫ですよ!
詳しくは、Zippo Japanのホームページ トップ画面右上にSUPPORTのタグがありますので
サポートページ ⇒ 修理 と進んでいただきますと詳しい情報が載ってます
修理品を送る際に添付する、修理依頼表もダウンロード出来ます
手に馴染んだ「ジッポー」末永くお使い下さい
でも、タバコの吸い過ぎにはご注意!
北海道 芦別 メガネのタカセ 紳で〜す(^^♪
タバコを吸う方は、肩身の狭い時代になってしまいましたね・・・
私は23歳から吸わなくなったので、もう40年吸ってませんが
タバコも普通の物から、電子タバコ(詳しく分からないですが)という火の使わない物であったり
という訳で最近ライター等の需要がほとんど無いのですが・・・
そんな中、「ジッポー」ライターの修理を預かりました
今回は、蓋の蝶番部分の修理でしたが
蓋のみならず、中のユニットも新品に交換していただきました
修理代は「無償」!
そう!「ジッポー」は無料生涯保証なのです!(笑顔)
送料元払いで、下記送り先へ送ると無償で修理して頂けます!
マルカイコーポレーション株式会社
ジッポー・リペア係
〒550-0003
大阪市西区京町堀1-18-5(おおさかし にしく きょうまちぼり)
TEL:06-7637-5051 受付10:00〜17:00(土日祝を除く平日)
※お電話のお掛け間違いが多数発生しております。電話番号をよくご確認お願い致します。
※お修理品の直接お持込はご遠慮くださいますようお願い致します。発送されたお修理品のみ受け付けております。
ただし、修理期間は最低2ヵ月掛かると覚悟して下さい
タカセでお預かりして、送ることも出来ますが
ご自身で送っても大丈夫ですよ!
詳しくは、Zippo Japanのホームページ トップ画面右上にSUPPORTのタグがありますので
サポートページ ⇒ 修理 と進んでいただきますと詳しい情報が載ってます
修理品を送る際に添付する、修理依頼表もダウンロード出来ます
手に馴染んだ「ジッポー」末永くお使い下さい
でも、タバコの吸い過ぎにはご注意!
2021年06月01日
何かと目にする機会のある『カタログギフト』
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今日から6月!
6月初日は朝から、気持ちの良い青空が広がっているので
今月も何か良いことが有りそう♪
最近、お返しものとして良く目にするようになった『カタログギフト』
タカセにて取り扱いをしております(^^)/
先日、諒が帰ってきて初めて注文があったのですが
「なぜうちで取り扱ってる?」
と言う疑問を父に投げかけてみると
トロフィーなんかを扱うメーカーさんで
カタログギフトも扱っている関係で
タカセでも取り扱えるみたい!(^^)!
自分で貰った時には「食べ物(特にお肉)」にしか目がいかないのですが、
改めてサンプルを見てみると
食料品のほかにも
キッチン用品やバス用品、日本の伝統的な民芸品
時計・宝飾品、カバンなどなど
色々載っているんだな〜と思いました(#^^#)
金額に応じたカタログの用意や、
熨斗や包装の用意なども承っているので
まずは一度ご相談ください(^^)/
但し、取り寄せ・準備に最低でも10日ほどは
日数要しますのでお早めに〜〜
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今日から6月!
6月初日は朝から、気持ちの良い青空が広がっているので
今月も何か良いことが有りそう♪
最近、お返しものとして良く目にするようになった『カタログギフト』
タカセにて取り扱いをしております(^^)/
先日、諒が帰ってきて初めて注文があったのですが
「なぜうちで取り扱ってる?」
と言う疑問を父に投げかけてみると
トロフィーなんかを扱うメーカーさんで
カタログギフトも扱っている関係で
タカセでも取り扱えるみたい!(^^)!
自分で貰った時には「食べ物(特にお肉)」にしか目がいかないのですが、
改めてサンプルを見てみると
食料品のほかにも
キッチン用品やバス用品、日本の伝統的な民芸品
時計・宝飾品、カバンなどなど
色々載っているんだな〜と思いました(#^^#)
金額に応じたカタログの用意や、
熨斗や包装の用意なども承っているので
まずは一度ご相談ください(^^)/
但し、取り寄せ・準備に最低でも10日ほどは
日数要しますのでお早めに〜〜
2021年04月10日
表彰楯を作りました
こんにちは〜♪
北海道 芦別 メガネのタカセ 紳で〜す(^^♪
すっかり雪も解けて春めいてきましたね・・・
庭先では花の芽もふくらみ始め、渡り鳥も「クワッ、クワッ!」と鳴いてます
タイヤ交換したいけど、それはもう少し先かな〜
さて、あまり皆さんに縁のある商品ではありませんが
タカセでは、「表彰楯」や「トロフィー」といった物も取り扱っています
このコロナの影響で、スポーツ・文化イベントが軒並み中止
そのため需要が激減していますが・・・
そんな中、表彰楯を久々に作りました
今迄は、真鍮板エッチング加工やアルミ板に印刷をして作っていましたが
別に版代が掛かることから、数量が少ない時は割高になっていました
最近は印刷技術、素材の開発が進み直接プリント出来るものが増えてきました
写真の表彰楯も特殊なアルミ板をレーザー彫刻した商品です
これですと版代が掛かりませんので、1枚からでも7,000円程度で作れます
またトロフィーやカップ等のプレートだけを貼り替えする事も出来ます
張り替えるプレートの大きさ、材質によって価格はイロイロですが・・・
文字彫り代を含めて、1枚 1,000円程度から3,000円くらいまで
こちらも是非、ご相談下さい
北海道 芦別 メガネのタカセ 紳で〜す(^^♪
すっかり雪も解けて春めいてきましたね・・・
庭先では花の芽もふくらみ始め、渡り鳥も「クワッ、クワッ!」と鳴いてます
タイヤ交換したいけど、それはもう少し先かな〜
さて、あまり皆さんに縁のある商品ではありませんが
タカセでは、「表彰楯」や「トロフィー」といった物も取り扱っています
このコロナの影響で、スポーツ・文化イベントが軒並み中止
そのため需要が激減していますが・・・
そんな中、表彰楯を久々に作りました
今迄は、真鍮板エッチング加工やアルミ板に印刷をして作っていましたが
別に版代が掛かることから、数量が少ない時は割高になっていました
最近は印刷技術、素材の開発が進み直接プリント出来るものが増えてきました
写真の表彰楯も特殊なアルミ板をレーザー彫刻した商品です
これですと版代が掛かりませんので、1枚からでも7,000円程度で作れます
またトロフィーやカップ等のプレートだけを貼り替えする事も出来ます
張り替えるプレートの大きさ、材質によって価格はイロイロですが・・・
文字彫り代を含めて、1枚 1,000円程度から3,000円くらいまで
こちらも是非、ご相談下さい
2020年11月13日
トロフィーや表彰楯も取り扱いしてますよ♪
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
朝から少し気温が高め(^^ゞ
ただ、13時頃から雨が降り始めました( ゚Д゚)
今日は『13日の金曜日』((+_+))
とは、言ったものの元ネタを良く知りません。。。
なんとなく、怖いものってイメージ。
ちなみに13日の金曜日は、一年の間に最低でも1回
多い年だと3回あるらしいです(^^)/
とりあえず、怖いことが無いように
母を怒らせないようにしないと!!( ゚Д゚)笑
春先からピタリと止まっていた
トロフィーや表彰楯などの注文依頼。
まぁ、軒並みイベント等が中止になっていたので
当然と言えば当然なのですが・・・
それが、夏の終わりと言うか秋頃から
少しずつ注文が入るようになってきました(#^^#)
スポーツの大会とか、何かしらの表彰とかが
ようやく出来るようになってきたみたいです(^^♪
今日も、届きました♪
中身は秘密です(^_-)-☆
毎年のようにあったことが無くなるのはやっぱり寂しいので
こうして注文があると
「イベント出来るようになって良かった〜」とちょっぴりホッとしています(#^^#)
トロフィーや表彰楯は現物が店頭には無いので
カタログ見ながらの注文にはなってしまいますが、
いつでもご注文承ります(^^)/
基本的には2週間ほどの納期を頂けるとご用意できますが
特殊なものや、数が多く必要などの場合には
それ以上の納期を要する場合もありますので
出来れば、早めにご連絡ください(^^ゞ
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
朝から少し気温が高め(^^ゞ
ただ、13時頃から雨が降り始めました( ゚Д゚)
今日は『13日の金曜日』((+_+))
とは、言ったものの元ネタを良く知りません。。。
なんとなく、怖いものってイメージ。
ちなみに13日の金曜日は、一年の間に最低でも1回
多い年だと3回あるらしいです(^^)/
とりあえず、怖いことが無いように
母を怒らせないようにしないと!!( ゚Д゚)笑
春先からピタリと止まっていた
トロフィーや表彰楯などの注文依頼。
まぁ、軒並みイベント等が中止になっていたので
当然と言えば当然なのですが・・・
それが、夏の終わりと言うか秋頃から
少しずつ注文が入るようになってきました(#^^#)
スポーツの大会とか、何かしらの表彰とかが
ようやく出来るようになってきたみたいです(^^♪
今日も、届きました♪
中身は秘密です(^_-)-☆
毎年のようにあったことが無くなるのはやっぱり寂しいので
こうして注文があると
「イベント出来るようになって良かった〜」とちょっぴりホッとしています(#^^#)
トロフィーや表彰楯は現物が店頭には無いので
カタログ見ながらの注文にはなってしまいますが、
いつでもご注文承ります(^^)/
基本的には2週間ほどの納期を頂けるとご用意できますが
特殊なものや、数が多く必要などの場合には
それ以上の納期を要する場合もありますので
出来れば、早めにご連絡ください(^^ゞ
posted by タカセ at 14:00| メダル・トロフィー・ライター
2020年05月30日
こんなものも販売してます【メダル用リボンとトロフィー用ペナント】
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今日は暖かい通り過ぎて暑いです!
暑くても、寒くてもなんだかんだで文句を言う。。。
まぁ季節の挨拶みたいなものですね(笑)
さて、先日のブログで
店のお片付けしてたら出てきたものとしてライターのガスを紹介しましたが
当然、それだけで終わることはなく第二弾!
今日出てきたのは
「ペナント・リボン」と書かれた箱
開けてみると、、、
こ〜んなものが箱いっぱいに入っていました!
どうやらメダルを首からかけるときのリボン(写真向かって上)
と
トロフィーに「第〇回優勝□□」とかって書かれるペナント(写真向かって下)
というもののようです
「こういうのって、メダル注文した時に最初からついてこないのかな?」
とか
「そもそもなんでこんなにいっぱいあるんだろう??」
とか
「ペナント、この店でだれが書くのだろう???」
とか
気になることはいっぱいありますが、
とりあえず、もし「無くて困ってる!」という方がいらっしゃいましたら
ご連絡お待ちしております。
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今日は暖かい通り過ぎて暑いです!
暑くても、寒くてもなんだかんだで文句を言う。。。
まぁ季節の挨拶みたいなものですね(笑)
さて、先日のブログで
店のお片付けしてたら出てきたものとしてライターのガスを紹介しましたが
当然、それだけで終わることはなく第二弾!
今日出てきたのは
「ペナント・リボン」と書かれた箱
開けてみると、、、
こ〜んなものが箱いっぱいに入っていました!
どうやらメダルを首からかけるときのリボン(写真向かって上)
と
トロフィーに「第〇回優勝□□」とかって書かれるペナント(写真向かって下)
というもののようです
「こういうのって、メダル注文した時に最初からついてこないのかな?」
とか
「そもそもなんでこんなにいっぱいあるんだろう??」
とか
「ペナント、この店でだれが書くのだろう???」
とか
気になることはいっぱいありますが、
とりあえず、もし「無くて困ってる!」という方がいらっしゃいましたら
ご連絡お待ちしております。
posted by タカセ at 14:34| メダル・トロフィー・ライター
2020年05月18日
トロフィーの刻印、できます!
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
黄砂が来ているようで
車のボンネットに黄色い汚れが・・・
突然ですが問題です!
この機械は何に使う機械でしょう?
正解は、、、、、、
トロフィーとかに文字入れをする機械です!
こういう文字を彫ることができます♪
(それにしてもこのトロフィーは父のものだろうか、祖父のものだろうか?)
手前のレールのような部分に文字の板を入れて、
機械の真ん中辺りのところに銅板を挟んで
手前の文字をアームでなぞれば
奥のアームが連動して動く
という仕組みのようです(#^^#)
結構、文字のバリエーション多くて
ひらがな・漢字・アルファベット・数字などなどいっぱい!
最近は個数が多かったりすると業者さんに頼むことが多く、
あまり活躍の場が無い機械のようですが
すぐに必要な場合なんかはこうして店頭で対応するみたいです(^^♪
今度一回、実際に使ってみたいな〜
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
黄砂が来ているようで
車のボンネットに黄色い汚れが・・・
突然ですが問題です!
この機械は何に使う機械でしょう?
正解は、、、、、、
トロフィーとかに文字入れをする機械です!
こういう文字を彫ることができます♪
(それにしてもこのトロフィーは父のものだろうか、祖父のものだろうか?)
手前のレールのような部分に文字の板を入れて、
機械の真ん中辺りのところに銅板を挟んで
手前の文字をアームでなぞれば
奥のアームが連動して動く
という仕組みのようです(#^^#)
結構、文字のバリエーション多くて
ひらがな・漢字・アルファベット・数字などなどいっぱい!
最近は個数が多かったりすると業者さんに頼むことが多く、
あまり活躍の場が無い機械のようですが
すぐに必要な場合なんかはこうして店頭で対応するみたいです(^^♪
今度一回、実際に使ってみたいな〜
posted by タカセ at 10:27| メダル・トロフィー・ライター
2020年04月23日
こんなものも販売しています!【ライター・ガス】
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^^♪
この間から「春が近づいてる〜」ってブログを上げていたのですが、
今日は一日雪がちらついています( ゚Д゚)
さすがに積もるまでは行きませんが、
寒い寒い( ;∀;)
先日からの店のお片付けをしていると、
いろんなものが出てくる出てくる!
ライター(ZIPPO)が店頭に並んでいたのは知っていましたが
ZIPPO用のオイルとか
ZIPPOの火縄(火がつくところ)の替えとか
ライター用のオイルとか
なんか良く分かんないものとか
(煙草を吸うパイプのフィルターらしいです)
と言った、
「えっ、こんなもの売ってるの?」というものが
なんだか沢山出てきました〜
もしご入用の方がいらっしゃいましたら、
使い方の説明などはきちんとさせて頂きます!(父が)
北海道芦別市、タカセの諒です(^^♪
この間から「春が近づいてる〜」ってブログを上げていたのですが、
今日は一日雪がちらついています( ゚Д゚)
さすがに積もるまでは行きませんが、
寒い寒い( ;∀;)
先日からの店のお片付けをしていると、
いろんなものが出てくる出てくる!
ライター(ZIPPO)が店頭に並んでいたのは知っていましたが
ZIPPO用のオイルとか
ZIPPOの火縄(火がつくところ)の替えとか
ライター用のオイルとか
なんか良く分かんないものとか
(煙草を吸うパイプのフィルターらしいです)
と言った、
「えっ、こんなもの売ってるの?」というものが
なんだか沢山出てきました〜
もしご入用の方がいらっしゃいましたら、
使い方の説明などはきちんとさせて頂きます!(父が)
posted by タカセ at 17:16| メダル・トロフィー・ライター
2018年02月02日
星の降る里メダル と 東京の地場産業
その起源は江戸時代にさかのぼる、東京下町の地場産業に
アンチモニー製品の製造が有ります
鉛・アンチモンの合金: アンチモニーを原料とする鋳物製品づくり
細部の模様まで再現でき、メッキののりも良く、重量感がある
ただ、最近では より安価な 亜鉛やアルミ、樹脂のダイキャスト製品に変わりつつあります
タカセで扱っている 金・銀・銅 メダルもほとんどが 亜鉛ダイキャスト製品
そんな中、芦別のオリジナル「星の降る里」メダルは
メダルとしては、唯一とも言える アンチモニー鋳物製品です
直径 65mm ずしりと重いです!
価格の高騰から、だんだん使用されなくなりましたが・・・
芦別市の青少年健全育成事業の中で、年に一度子供たちの文化・スポーツ活動の顕彰に使われています。
そして、もう一つが 芦別ライオンズクラブ さんが主催している
「ジュニア・スラローム大会」です
参加資格は、小学生と 5~6歳児に限定されますが
1位・2位・3位にそれぞれ 金・銀・銅 メダルが授与されます
なかなか貴重なメダルを手にするチャンス
スラローム大会は 2月25日(日曜日) 芦別国設スキー場
申し込みは、2月12日(月曜日)までに芦別国設スキー場事務所まで
参加人数に限りは有りますが、市外の子供達も参加できるようです!
オリジナル・メダルを目指して頑張ってみませんか・・・
アンチモニー製品の製造が有ります
鉛・アンチモンの合金: アンチモニーを原料とする鋳物製品づくり
細部の模様まで再現でき、メッキののりも良く、重量感がある
ただ、最近では より安価な 亜鉛やアルミ、樹脂のダイキャスト製品に変わりつつあります
タカセで扱っている 金・銀・銅 メダルもほとんどが 亜鉛ダイキャスト製品
そんな中、芦別のオリジナル「星の降る里」メダルは
メダルとしては、唯一とも言える アンチモニー鋳物製品です
直径 65mm ずしりと重いです!
価格の高騰から、だんだん使用されなくなりましたが・・・
芦別市の青少年健全育成事業の中で、年に一度子供たちの文化・スポーツ活動の顕彰に使われています。
そして、もう一つが 芦別ライオンズクラブ さんが主催している
「ジュニア・スラローム大会」です
参加資格は、小学生と 5~6歳児に限定されますが
1位・2位・3位にそれぞれ 金・銀・銅 メダルが授与されます
なかなか貴重なメダルを手にするチャンス
スラローム大会は 2月25日(日曜日) 芦別国設スキー場
申し込みは、2月12日(月曜日)までに芦別国設スキー場事務所まで
参加人数に限りは有りますが、市外の子供達も参加できるようです!
オリジナル・メダルを目指して頑張ってみませんか・・・
posted by タカセ at 18:46| メダル・トロフィー・ライター
2017年12月10日
絶滅危惧種・・・
今年は冬のおとずれが、かなり早いようです
寒いし、雪も多い!
まだ、12月10日なのに 雪かき飽きました・・・
ところで
12月 雪が降って、クリスマスが近づくと
最近は、肩身が狭い存在になってしまいましたが
チョッピリご要望が有るのが
煙草に火を着ける「ライター」
最近ではメーカーもどんどん少なくなって
絶滅危惧種感が有りますが・・・
そんな、ライターの新商品が入荷しましたので一部紹介します
人気のオイルライター 「ジッポー」
丈夫なフリント式ガスライター 「カランダッシュ」
写真の他にも、スリムなタイプ、綺麗な柄付きでお手頃価格の電子ライターなど
用意をしております
本来、喫煙用品や腕時計は
大人のお洒落アイテムでした
ぜひ、カッコ良い物を使って下さい!
posted by タカセ at 14:11| メダル・トロフィー・ライター
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓