2023年01月22日

鬼は外、福は内、紳は?【節分&還暦ディスプレイ】


皆さんこんにちは。



北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ





今朝はひさしぶりに冷え込んだ日になった気がします。



お布団から出るのが一苦労・・・はいつものことですかね( ˘ω˘ )zzz...





昨年は様々なディスプレイでブログのネタを提供してくれた久美子さん。



はたして今年はどんな飾りつけをしてくれるのでしょうか?



というわけで2023年初めてのウィンドウディスプレイ変更です!




IMG_1139.JPG



今回のテーマは「節分&還暦ディスプレイ」(∩´∀`)∩



来たる2月3日の「節分」に合わせて、落花生を飾りつけ。



IMG_1146.JPG



そういえば、節分のときに落花生を使うのは北海道ならでは、だそうですね。



干支のウサギたちも周りを囲んでかわいらしいです( *´艸`)



そんなかわいい飾りつけのすぐ隣には




IMG_1145.JPG



ゴールド鬼ころし



泣く子も黙る、この圧倒的な存在感。鬼もしっぽを巻いて逃げ出すことでしょう。





そして後方にセッティングされているのが、色鮮やかなちゃんちゃんこ




IMG_1141.JPG



というのも、なんと2023年は記念すべき



祝! 高瀬久美子 『還暦』  な年なのです!ヾ(o´∀`o)ノ



本来であれば、還暦の際は「赤いちゃんちゃんこ」だけで十分なのですが、



「せっかくならカラフルにしたい!( `ー´)ノ」



という本人の強い要望により、豪華な3色セットに。




IMG_1148.JPG



あらためて見ると、3つ並んだスケールのある仕上がりになりました。



こうやって眺めていると、良いご利益もありそうだなぁ・・・(*´ω`)




IMG_1149.JPG



ぎゃぁなんか増えたぁ(;゚Д゚)



というわけで紳さんも飛び入り参加。本人いわく「お地蔵さま」をイメージとの事。




IMG_1150.JPG



こだわりポイントは持っているおたま。理由は不明です。





というわけで、2月に入ってもおめでたさが続きそうなディスプレイになりました。



お店の前を通るとき、運が良ければ(悪ければ?)4人目のお地蔵紳さんが見られるかも!?
posted by タカセ at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ

2022年12月26日

お正月ディスプレイ♪

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_−)−☆


ここ数日、ありがたいことに雪はほぼ降らず

気温も高めで、過ごしやすい日になっています( ^∀^)


その分、道路グチャグチャだったりしますが・・・( ゚д゚)





昨日でクリスマスが終わり、

早速店内のディスプレイは『お正月モード』に


040E4845-04B3-4FE0-9E0E-5B0F5AF73418.jpeg





その横で、2022年度の出番を終え

箱に入る順番待ち中の「馴鹿殿の13人」

FCAE9732-8887-4287-9678-9247A748D1B3.jpeg


13人の数合わせ感すごいですが・・・( ´Д`)



気を取り直して、

今回のディスプレイかなり大人な感じになっています(^^)

0862676D-EEA9-4C12-9256-B7FECE57C0CE.jpeg



ここ数年、帯を使った屏風風が久美子さんのお気に入りのようです(^_−)−☆






畳の上の「あしべつカルタ」と
その横にある百人一首

E8693A15-76C9-4ACE-8E45-8DD343CD6C73.jpeg


ちなみに鎌倉右大臣と対をなしているのは
後鳥羽院となっております(^-^)


※大河ドラマ見ていた方には伝わりますかね!?





B295D15E-10F5-4CE0-B66C-9073FD437950.jpeg


裏側は、百人一首だったり和風なメガネケースだったりが

おしとやかに並んでいます( ´∀`)



おしとやかと言いながら、

改装の時に頂いた2升半の酒瓶はしっかり鎮座していますが・・・

2733ADA8-902C-4CA8-B27D-9637EA823487.jpeg








ディスプレイ台の下では・・・

317DEFFB-C8AB-4C99-AB9F-518D4E8AA75A.jpeg



十二支たちが卯を取り囲んで作戦会議中〜♪

687F70C6-335D-483C-BC98-2EC697B0D98A.jpeg


パッと通り過ぎては分からない、注目ポイントです(^^)




と、言うことで

お正月の準備を着々と進めながらも


タカセは31日まで営業していま〜す♪

DBBCA4BE-8A1C-4D97-B499-5295CFADC2ED.jpeg

posted by タカセ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ

2022年11月15日

恐竜もクリスマス!?【クリスマスディスプレイまさかのpart3】

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_−)−☆



本日、以前からご案内の通り
紳不在」となります。

会議に行きました(^^)/

先ほど出かけていって、今日はもう帰ってきません。

紳さんが出掛けるのに合わせて、天気が悪くなってきました(+_+)

流石です。。。





急ではありますが、

本日『18時頃』に閉店いたします。


紳が不在なのに加え、諒も夜に会議が入り

人が居なくなるため早めに閉めさせていただきます。

直前の連絡で申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(__)m






本当は前回(12日)で終わりだったはずなんです、

クリスマスディスプレイ」のブログ・・・



計画性まったくゼロの久美子さんが

予想を上回るペースで色々と付け加えるから

急遽「part3」を作成することになりました( ´Д`)



まず、久美子さんが「行方知らず」にしていた
ミッキーのクリスマスツリーのてっぺんを

E5297DC1-282F-4002-808C-E537224E8DFE.jpeg

紳さんが無事に見つけ出しました!




久美子さんが一度探して「無い!」と言ってた袋の中から出てきました・・・(@_@)


ミッキーツリーのお陰で、

ラインアートフェアが賑やかになりました♪

B1C72BF9-ADE4-46DB-9308-38997716B773.jpeg

いつの間にかサンタさんも2人増えてるし・・・(・Д・)







ジュニアメガネが並ぶところに、

クリスマスっぽいおもちゃが増えておりますヽ(´ー`)

00A4B2B2-D2D3-4FA8-B8CF-1E712F46A2A6.jpeg

おもちゃは売り物ではございません・・・








恐竜がクリスマス帽子を被りました(´∀`*)

8DBBE67F-4548-4044-B86A-2BC21A2048F8.jpeg

「なんかこの子もクリスマスぽくしたいよね〜」

と久美子さん。

制作時間30秒で帽子を被せていました(゚Д゚)


捷さんは、連日色々な箱を包装しています(^_^)v

IMG_0202.JPG


「俺、包装上手くなったかも」と言っています♪

IMG_0205.JPG

日に日に窓も賑やかになっております(^_−)−☆


A9DB5E89-9F31-4FCC-8199-31C8C0FFE002.jpeg



改装してから、窓に色んなものを貼るのを極力抑えていましたが

まぁクリスマスだしね♪




そんな久美子さんは、今日も売り場をフラフラ歩いています。

12月24日までにどんな姿になるのでしょうか・・・?




ちなみに、店のクリスマス化だけでは飽き足らない久美子さん。

自宅でも食器を始めクリスマス一色になっておりますヽ(´ー`)

289BDB2C-F945-4A28-AA1D-3AFF4B6302A4.jpeg
posted by タカセ at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ

2022年11月12日

店内もクリスマス一色♪【クリスマスディスプレイpart2】

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_−)−☆


今朝、ちらっと雨が降っていたのですが

家を出る頃には雨が止んで晴れていました(о´∀`о)


11時現在、曇っております・・・






昨日はウィンドウのメインのクリスマスディスプレイを紹介しましたが


今日のブログでは店内色々紹介していきますね〜(^_^)



メガネの陳列棚もクリスマス色が出ています(^^)/


48B86EA2-A921-404C-88EE-579CEFC4E152.jpeg

諒、個人的にはこの置き方が気に入っています♪



鏡にもちょこっとリボンが(#^^#)

5E72B774-B680-4CE1-B5ED-CD22ABB1E97F.jpeg

壁側のメガネ棚には

サンタさんがいっぱいいます!

A85555AC-9986-4BA6-A987-8BBA1C48FE99.jpeg


メガネだけじゃなくて、

腕時計のところも

1D9674F7-42AC-4281-BFCA-9AC165418462.jpeg


334471DE-3B7D-4304-9052-999962479FB7.jpeg


掛時計のところも

E9A8493F-588F-411D-9C7B-73E402D6F89F.jpeg


ジュエリーのところも

70422A01-07DA-4029-A106-84F6DC16C075.jpeg


クリスマスでいっぱいになっています!(^^)!



トイレの上のところには、
「隠れミッキー」が居るので

2CBB39AC-36B5-48E1-9A72-8072F76D2941.jpeg


ぜひ、見つけてみてください(^_-)-☆


とここまで書きましたが、

サグラダファミリアの如く毎日のように久美子さんが
手を加えているので、一体どれが完成形なのか分かりません( ;∀;)

多分、作業している久美子さん本人も分かっていないと思います。。。
posted by タカセ at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ

2022年11月11日

久美子さん念願のツリー【クリスマスディスプレイpart1】

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_−)−☆


今日、11月11日は『〇〇の日』っていう記念日がたくさん制定されているようです!


ちなみに記念日が一番多いのは10月10日で、

11月11日は8月8日と並んで2番目に多いそうですヽ(´ー`)

365分の2位タイなのですごいですね♪





昨日の捷さんのブログで、含みを持たせていたクリスマスツリーですが、

じゃばら状になっていて、

IMG_0181.JPG


ビヨ〜〜んと伸びてきました(о´∀`о)

IMG_0191.JPG


作業中、カメラ目線は外さない紳さん♪

IMG_0186.JPG

と、そんな父はほったらかしにして

黙々と作業をする捷さん

IMG_0200.JPG


そうしてこのツリーをメインに完成した

今年のクリスマスウィンドウディスプレイがコチラ↓↓


7D287568-58BE-41D7-AACB-3D1EF492CABF.jpeg



久美子さん曰く

「アメリカ映画のクリスマスツリー」のイメージ)^o^(



『外国ってツリーの下にプレゼントいっぱいあるんでしょ!』

だそうです(*^▽^*)


038BE7D8-BA34-4C5D-97F7-0725A5A2FB83.jpeg


そして、このツリー

最大のポイントが「メガネ」が隠れていること( ´∀`)


77745B07-6F14-49E6-817B-AA159AB8691D.jpeg


よ〜く見ると、結構な本数のメガネが飾られています(^_−)−☆

*注)ディスプレイ用のメガネフレームです。







久美子さんお気に入りポイントは

「ツリーを見上げるサンタさん」

1AC24DEE-89BE-490C-8C2B-03305C5F47EF.jpeg



若干、哀愁を感じるのは私だけでしょうか?




今回買ったクリスマスツリー、

ツリーだけで150センチあって
さらにそれが台の上に乗っているので


捷さん(身長175センチ)よりも遥かに高くなっています(^-^)


04AE6D37-9CDB-4997-B675-21901F4DD645.jpeg


手をまっすぐ上げるとほぼ並ぶ!?


64BE904B-E028-4A62-BCC5-EC5925510ED5.jpeg


と、ツリーとの背比べをやっていると


参加しに来た紳さん。


E7F09CFE-F449-44CD-B5EB-DA9D8847FC6E.jpeg


随分と苦しそうです・・・( ゚д゚)

明日は、ウィンドウ以外のクリスマスディスプレイを紹介します♪

D4E63809-F7C5-405F-9CF4-2BDCC17D255F.jpeg
posted by タカセ at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ

2022年10月04日

トリックオアトリート!【ハロウィンディスプレイ2022】

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_−)−☆


今朝の「Jアラート」にはビックリしました( ;∀;)

ちょうど顔を洗っているタイミングで

家族全員のスマホからけたたましいアラームが鳴ったので

最初、地震速報かと思い身構えた

というか、フリーズしていたのですが



後から冷静に考えると、顔が泡だらけの状態でアワアワしていて


あの状態で何かあったらどうしていたのだろう、自分・・・(。-∀-)

という感じです(゚Д゚)



なにはともあれ、何事もなくて良かったですね♪









10月に入り、ディスプレイが変更になっています(^^)/
(昨日、しゃけまるを紹介したばかりでしたが・・・)



ハロウィンディスプレイ」です♪

50089AFD-8D81-4C9E-894B-A4BC55602EBE.jpeg




ハロウィンは、オレンジが多いからか

ディスプレイ全体がパッと映える感じがあって良いですね♪


1DD579B1-9F50-4DC2-A601-5727A1E9D1B7.jpeg


タカセのハロウィンは「ディズニー要素」強めになっています(^_-)-☆



いたるところにミッキーやミニーが居るので、

ぜひ「隠れミッキー探し」してみてください(^^♪



ディスプレイ台の下側は
ポップな感じに仕上がっています(#^.^#)

F5C34982-C015-4A35-AFD1-7C8280FC3118.jpeg



上側は、、、

ミニーの占いの館?

419E5EF0-123E-4F4C-AF59-0623B8C6205E.jpeg


な雰囲気の場所になっています(^^)/


入り口の手指消毒のアルコールの隣では、

『おもちゃかぼちゃ』がお出迎え♪

12306303-5F41-48DE-A6BA-23AA845F40D9.jpeg





ハロウィンディスプレイは10月いっぱいになります(^^)/
posted by タカセ at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ

2022年09月12日

ファイターズ、札幌ドーム最終年ディスプレイ!

こんにちは〜♪


北海道芦別市、タカセの諒です(^_−)−☆



今日はここ数日の中では雲が多めで、

ちょっと涼しめ?



でも「ヒンヤリ」ってほどではなく、

過ごしやすい気候になっていますヽ(´ー`)






十五夜も終わり、

ディスプレイが変更になりました♪



ファイターズ、札幌ドームラストイヤー』ディスプレイです(о´∀`о)



73DDE9AF-7DBC-4482-85AF-0438065E1A25.jpeg



今年で札幌ドームが最終年と言うことで・・・


移転当初の、観客席ガラガラな頃からよく行きました(^o^)



新庄さん(BIGBOSS)の現役最終戦とか、



オールスターゲームとか、




日本ハムVS中日の日本シリーズで
捷さん1人、中日(福留選手)のユニフォーム着て行ったら
(当時捷は中日ファンでした)
たまたま隣に、中日ファンのお兄さんが座っていて、2人仲良く応援したこととか、




祖父母と一緒に観戦にいったら、

階段の上り下りで疲れ切って試合の内容どころじゃなかったとか、




プレイボールまでワクワクしてて、

実際に試合が始まったら寝ちゃう幼き頃の捷さんとか、




久美子さんの「懸賞」のおかげで、

いろんな座席から見れたこととか






札幌ドーム最終年は残念ながら見に行く機会がありませんでしたが・・・( ゚д゚)


新球場が楽しみなのと同時に

札幌ドームでも色んな思い出があります( ´∀`)

BAAC88B0-0B6D-4C7E-A290-BB52CFA4A75C.jpeg



という、久美子さんの思いの詰まったディスプレイになっています( ´∀`)



そんな久美子さん、唯一の心残りは

フィールドシートの懸賞を当てれなかったこと

*自分で買おうとは思っていません。。。





最近、北海道移転当初のユニフォームを着て試合しているのをテレビで観ながら

80A0F385-1CCF-43B6-87EF-79FD57F506A1.jpeg


「ベンチにいる監督・コーチの方が着慣れてない?」

なんて言ってます(´∀`*)笑







とりあえず、

ネタがなく急拵えだった割には

良いディスプレイでした(๑>◡<๑)
posted by タカセ at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ

2022年09月01日

10日間限定!【お月見ディスプレイ】

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


今日から、9月ですよ〜(^^)/
と自分に言い聞かせています。。

だって今日、8月って書き間違えそうになったんだもん・・・笑








今年の15夜は、「9月10日

ということで!


10日間限定の「お月見ディスプレイ」です(#^^#)

B3A5F545-E4C7-4505-9FDF-91165C1B8116.jpeg




全体的にシックな雰囲気になっています(^^)/

(秋っぽい色使いだからかな?)



BEEA3297-3BD0-4492-B4E4-71DE4A83D00F.jpeg


メインはお月様の手ぬぐい





正面で、ミッキーマウスさんは上を指さしながら月見団子を手放さず、、


E7C1FDC0-8464-4CC6-A1F8-D509A6DF0379.jpeg

月見柄のネクタイは、ここで出番がありました(^^)/

(9月中はクールビズでノーネクタイなので・・・)





1730B8A5-F164-43AA-A5BC-2861CEE0FC97.jpeg

外から見て左側には、秋っぽい果物とか栗とか(^_-)-☆




54314374-9F40-4A1A-BE18-5FCFD302ED60.jpeg

右側には鬼灯(#^^#)



『moon』と言う名のカップも置いてあります(^^)/


2710AAB0-DCA2-4898-8868-3FB192F00746.jpeg




10日間限定と言うわりには、久美子さん頑張りました(^^)/


見に来てね〜〜♪
posted by タカセ at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ

2022年08月20日

タカセに恐竜襲来!【DIIINOのディスプレイ♪】

こんにちは〜♪


北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


今日は雨予報でしたが、
今のところ降らずにいます(^^)v


何時頃から降り始めるのかな〜??






昨日の予告通り、
「恐竜×メガネ」の新ブランド、『DIIINO』のディスプレイに関してなのですが・・・



その前に、前回のフレーム紹介の時に写りこんでいた恐竜たち、

ティラノサウルスと
301D5F36-573D-44CD-9E78-C925B6FB72CE.jpeg


ステゴザウルス
C938EC95-D2E2-4CF1-86F9-9F61D9D6B03D.jpeg



久美子さんがUSJに買いに!

行った訳ではなく(; ・`д・´)


諒がアマゾンにて注文しました(^_-)-☆

10F4F107-1927-4262-9E45-3620CD7A4C31.jpeg



そして、この恐竜たち

フレームが届くより先にタカセに来ていたので、


しっかりと遊ばれていました(^^)/


遠近法でトリックアートぽく撮ろうとしたのは失敗(@_@)

ADDE0433-3B30-47EB-A676-931966A34390.jpeg


久美子さんと闘い・・・

DEA23867-3AAB-4643-AEA8-F1300C65A7A2.jpeg



圧倒的不利な状況から、

ティラノサウルス、一矢報いる!

4A8B7976-64F0-4267-A793-34A92808C6E0.jpeg



と充分に【久美子さん】に遊ばれ、

いざフレームが届いたら、

フレーム本体のみならず、ケースとも一緒に写真を撮り

7E20FD13-13CD-4D57-965D-D81F334FBE47.jpeg



そうそう!このケースが

恐竜の皮膚みたいな質感でカッコいいんです(^^)/


いや、まぁ実際の恐竜の肌知らないんですけどね(; ・`д・´)



写真撮影で大活躍した後は、

一緒に注文していた「手ぬぐい」と共に

ディスプレイに(^_-)-☆

E0E3C449-925F-4ED9-9947-F76ECE75244A.jpeg



入って正面、一番目立つ所に並んでいます(^^)/

BAED2DEC-69FD-4BC4-8702-CCCF87A18E47.jpeg


ティラノサウルスの足元には「琥珀(ブローチ)」が。。。


*中に蚊は入っていません(。-∀-)



なんだかんだ言って、ジュラシックパークの映画が好きな

久美子さんのこだわりポイントです(#^^#)



結構カッコいいディスプレイになっています!(^^)!

この「DIIINO」のディスプレイ、

今の場所(入って正面のところ)にいるのは、

今月いっぱい位だと思うので、

ぜひ見に来てくださいね〜(^_-)-☆
posted by タカセ at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ

2022年08月14日

夏の爽やかディスプレイ!

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_−)−☆



ニュースとかで「Uターンラッシュ」の予測とか出ているのを見ると

みなさん、お休みは今日まで?


ところでお盆休みっていつからいつまで??


世間一般のお休みと、

ズレているのでそこら辺がよく分からないタカセ兄弟です(。-∀-)



ところで、、

皆さんお住まいの所は、
台風の影響大丈夫でしたか?


せっかくのお盆休みに影響してなければ良いのですが・・・









8月7日、北海道の七夕が終わったので

ディスプレイも変更となっていました( ´∀`)



8月らしく『夏の爽やかディスプレイ』となっています♪


D466BC22-02D9-4E66-BAF9-2315991FD449.jpeg



全体的に青が基調となっています♪


サイズ感の若干おかしなペンギン&船

4FD826EB-7F85-4EB5-B6A6-B2290A53BD2A.jpeg


可愛い顔をしているけど、

船と同じサイズのペンギンって・・・( ゚Д゚)






よく見ると、海には居ないであろうアヒル隊長と

浮き輪を持って浮かれているピチュー(^_-)-☆

438C228C-C88C-4FE6-AA23-8A8BA728EDC3.jpeg



電気の付かないランプも良い味出しています(#^^#)

24BB78AF-6137-4781-9B92-B9461802703C.jpeg


久美子さん一番のポイントは

『手前で布の下敷きになっている貝殻(^^)/』

9954EA7A-7087-4C3B-A8DB-6EE38255190B.jpeg


上にポンっと置いてないのが良いでしょ(#^^#)

とのことです。




今月中はこのディスプレイかな?
posted by タカセ at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓