みなさんこんにちは。
北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ
本日、紳さん・久美子さん 不在となります。
お休みの理由は後日明らかに・・・?
先日の水曜日は、「仁木町」へ行ってきました。
毎年、祖母宅の畑ではさまざまな作物が育てられていますが
雪が解け、暖かくなってきたので今年も畑の季節がやってきました(∩´∀`)∩

さっそく畑では、つくしとアスパラの競演。こう見ると似ていますね(; ・`д・´)

その後、「山わさび」を収穫。育てているのか勝手に育ったのか・・・

紳さんと並んで、採った山わさびをゴシゴシ水洗い。
これを毎日行っている農家さんは大変だろうなぁ、と感じました(。-`ω-)

山わさびが終了したら、祖母の指示に従って土をおこします。
「こっちも掘って。あー堀りすぎ。いやーそこはいいの(・ω・)」
指示というより気まぐれ?な祖母の発言に振り回されながらも作業終了。

お昼には、採れたて山わさびをすりおろしていただきました(^ω^)
畑作業も終わり、ゆっくりしていると
「ねぇねぇ、柑橘のブンタンの別名って知ってる(・ω・)?」
先日、鹿児島に行ったからそんな話をしてきたのでしょうか?
「ふーん(・ω・)」と言い残し消えた祖母。ついて行ってみると

クロスワード。ついにこっそり答えを聞くことを覚えた祖母です(´゚д゚`)

のんびり午後を過ごした後、満開の桜やキレイな夕日を見ながら帰宅。
今年は何が採れるのかな?と楽しみな仁木の畑で過ごした水曜日でした(´▽`*)
そんな夕食。私も山わさびをすりおろしてみたい!とウキウキでやってみると

目にしみる〜(T_T)