北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今日も諒は店頭には不在ですが、
ブログには登場します(^^)/
さて、先日ホームページリニューアルのことをブログにしましたが
皆さん、ホームページみました?
不具合見つけた方、ご連絡待ってま〜〜す(^_-)-☆
ちなみに、新しいホームページのどこかに
「隠れ紳さん」いるの見つけました?
補聴器の説明ページには紳さん写っているのですが、
実はそこ以外にも隠れ紳さんが居るのです(#^^#)
世の中の紳さんファンの皆さん、見つけてみてください(^_-)-☆
さて、今回のホームページリニューアル、
一番の目玉が
「優先予約制」の導入です(^^)/

2021年に実施した店舗の改装で
眼の測定室と補聴器の専用ルームを拡充させて
今まで以上にしっかりと生活の質を向上させるメガネ創りや補聴器調整を行えるようになって
次なる課題は、「お客様を待たせる」こと(@_@;)
お一人お一人に時間がかかるため、来店のタイミングが重なってしまうと
かなりの時間待ってもらうことに( ;∀;)
ということでずっと取り入れたかった「予約優先制」
芦別という土地柄
タカセにお越し頂くお客様の中には、
「バスまでの待ち時間があったから」とか
「タクシーで買い物に出てきたついでに」など
他の用事との兼ね合いで来店される方も多いので、あくまで『優先』制です(^_-)-☆
予約してないからダメ!ってわけではないです(^^)/
「メガネ歪んじゃった」や「補聴器音が出ない!」など
緊急性のある来店に関しては予約の対象にしていません(^^♪
あくまで「時間のかかる測定」に関する内容の優先制度です(^_-)-☆
多くの方の時間を有効に使いたいので導入してみます(^_-)-☆
試してみて修正して少しずつ使いやすくしていきたいと思うので
よろしくお願いします(^^)/
店頭でもひっそりPR中♪

紳さんが笑

ちなみに・・・
当面の間は
メガネのご予約を頂いた際には原則「諒」が
補聴器のご予約を頂いた際には原則「紳」が
担当させていただきます。
今日のブログの締めは
久美子さんお気に入りの捷さんの満面の笑みです(^_-)-☆
