北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今日は雨予報になっていたのですが、
今のところ、降らずに持ち堪えています♪
帰る頃はどうかな〜??
エスコン観戦記、最終回です( ´ ▽ ` )
予告先発の無いオープン戦で
ホークスの先発が和田投手!と喜んでいると、

試合前の準備をしに外野に向かう和田投手が目の前を!

さらに、その後ろを斉藤和巳投手コーチが!!
目の前を凄い人たちが通り過ぎて、
ネットにくぎ付けな久美子さん。
試合が始まると、
エスコンフィールドの特徴なのか
はたまたグラウンドレベルに居るからなのかは分かりませんが、
キャッチャーがボールを受ける音とか
木製バットの乾いた打球音とか
選手同士の声掛けとか
土を踏むスパイクの音とか
今までの野球観戦では気づかなかった色んな「音」が聞こえて感激(#^^#)
応援団の鳴り物応援も楽しくてもちろん、良いのですが、
鳴り物なしで見たいな〜って思っちゃいました(^_-)-☆
音だけでなく、「プロ野球が近い!」
レフトのライン際に飛んできた打球を捌くファイターズの今川選手が目の前に来たり

出番に備えてキャッチボールする、ホークスの川瀬選手が目の前に来たり

キツネダンスをするファイターズガールが目の前に来たり

ぽりーちゃんが目の前でポーズとってくれたり

3塁線のファールボールがライナーで来て、
防球ネットがあるってわかっていながらビビったり笑
外野側にあるブルペンに向かう、
ホークスのオスナ投手の貫禄にビビったり笑

ピッチャー交代のクボタのリリーフカーが目の前を通ったり

とにかく、フィールド内ってこんなに色んなことが同時多発的に起こってるんだ!
と思うくらい情報量いっぱい(#^^#)
それだけ、臨場感が凄いってことですね(^_-)-☆
試合はサクサクと進み♪
(詳細は、各自ネットでご確認ください笑)
試合終了後に、それぞれ写真を撮っていると

今までで一番近い距離にファイターズガールの皆さんが!

「テレビ中継で見ている以上に出番いっぱいなんだね」by捷
すっかりファイターズガール気分の久美子さん( ´∀`)
あなた、しっかり「ホークス」のユニフォーム着てますが?
何ヶ所か野球場でプロ野球見てきたけれど、
今までで一番、野球を楽しめる球場な気がします!
(個人的な感想です。)
そして、野球以外にも見たいところがたくさん!!♪( ´▽`)

また、行かないと!