北海道芦別市、タカセの諒です(^_−)−☆
ここ10日くらい、連日寒い寒いと言っていましたが
今朝は2シーズンぶりに-20℃の大台突破( ゚д゚)

昨晩、予報を見ていると−20℃となっていたので
「朝起きて、−20℃に本当になってそうだったら、写真撮りに行こうか〜」
と話していた兄弟。
起きて、アメダスを確認すると「-21.5℃」となっていたので
駅前気温計を確認しに来ました♪( ´▽`)
自宅から駅前まで、10分弱歩いていると

捷さんの睫毛凍る( ゚д゚)
凍った睫毛を撮ってる間に、気温計は更に下がる・・・

こうも寒いと、空気が澄んでいるからか
景色は綺麗に感じます(^_−)−☆

「川の方、綺麗かもね?」の一言で
空知川の様子を見に行くことに!
(流石に車で行きました・・・)

川は全面的に凍っていました( ゚д゚)
思っていた景色とは違ったけれど、これはこれで綺麗でした♪
ちなみに、今日の芦別の最低気温(アメダス公式記録)は
『-22.9℃』でした!
最低気温を観測した時間が7:38と、ちょうど川を見に行っている時間・・・
一番寒かった時間に、外に居たことになります(@_@)
-22.9℃は、北海道内174ヶ所の観測地点のうち
62番目の寒さです。。
お隣、富良野は−31.8℃だったようで・・・( ゚д゚)
家に戻り、準備を済ませ
いつもの時間に店(駅前)に改めて来ると、

まだまだ寒かった・・・( ´Д`)
どれだけ寒いかと言うと、
濡れた雑巾を20秒ほど振り回すと

凍ります。

自動ドアの内側を水拭きしていると、

隙間風で凍ります。
自宅の玄関の内側も

凍ります。
店の前のタイルがしばれ上がってきたので

シャッターレールを短いものに変えました( ´∀`)
久美子さんは、
「シャボン玉用意しておけば良かった〜〜〜( ;∀;)」
と後悔しております。
とりあえず、皆さま
凍らずに過ごしましょう♪