2023年02月03日

2023年最初の補聴器相談会開催します!

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_−)−☆


今朝、思ったよりも寒かったです。。。



さて、今日は節分ですね♪

我が家の鬼(久美子さん)は朝から元気です( ´∀`)


怖いので、決して豆はぶつけられません。。。





今年の恵方は「南南東のやや南」だそうです!


・・・どっちだ?


方位角で言うと「165°」とのこと

・・・もっとどっちだ??



と思いましたが、

最近スマホなどで調べれるので便利です( ´∀`)


というか、そもそも方位磁石持ってないしな〜( ゚д゚)



恵方巻きは「無言」で食べる良いとされていますが、


『無言でいなさい』と言われると

何かをしたくなるタカセ家の男たち。。、。


果たして今年はどうなることやら?






今日3日(金)と明日4日(土)の2日間

補聴器相談会』を開催します!

HA相談会夜.JPG



2023年最初の補聴器相談会です( ^∀^)



補聴器用の空気電池も補充して、準備万端で相談会を迎えます)^o^(

71E82333-C42C-45EE-80A8-EC0F9F5FCD18.jpeg


最近、寒い日が続いてますが、補聴器の調子は大丈夫ですか?


相談会以外の日でもメンテナンス等はいつでも出来るので、

大雪の場合には無理せずに、ご来店頂ける日に来てくださいね〜♪


補聴器のメーカーさんも、
朝芦別に来るのが大変だったみたいです( ゚д゚)



皆さまくれぐれもお気をつけてお過ごしください(^_−)−☆
posted by タカセ at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 補聴器
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190142424

この記事へのトラックバック
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓