北海道 芦別 メガネのタカセ 紳で〜す(^^♪
男子ゴルフ「日本オープンゴルフ選手権」 アマチュア現役大学生 蝉川君が95年ぶりのアマ優勝!
スゴイですね・・・まだ大学生の蝉川君、プロのツアー2勝目です!
もしプロだったら 賞金いくら稼いだのかな?
な〜んて、変なことを考えながらテレビ観戦していたら
アマチュアなのにプロの試合出られるの?・・・家族から素朴な質問
「日本オープン選手権」は、文字通りオープンな大会だから予選会とかの規定をクリアしたら誰でも出られるよ・・・俺だって出れるかも!(家族の冷めた視線)
10月になって、すっかり寒くなり
北海道のゴルフシーズンも終わりに近づいてます
そんなシーズン終わりの10月、珍しく4回続いてラウンドしてきました(笑顔)
ただ、スコアがあまり良くなく報告してませんでした・・・
朝早く出掛けると外気温が1ケタの日々
ゴルフ場も「モヤ」がかかっていたり、芝が濡れていたりです
この時期は、ボールが飛ばなくなるんだよね・・・と言い訳しつつ
10月5日(水) オリカゴルフコース(中富良野町) 久々の100打
10月9日(日) ラベンダーの森ゴルフ場(河川敷) 93打
10月13日(木) 新奈井江カントリークラブ(奈井江町) 97打
そして たぶん 今年最後のラウンドと思われます
10月22日(土) 丸加高原カントリークラブ(滝川市) 96打

なんとも、中途半端なスコアで終わってしまいました(残念)
残念なスコアでしたが、全てコンペでしたので賞品は有りましたよ
「商品券」・「野菜の詰合せ}・{タオルセット」等々
手ぶらで帰ると、家に入れない・・・
来シーズンは、胸を張って帰宅できるよう頑張ります!(笑)