皆さんこんにちは。
北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ
2022年もブログを たまーに 書くことになりました。
「もっと沢山書けぇ(# ゚Д゚)」 という兄の視線に負けず
のんびりやっていきますのでよろしくお願いします(*´ω`)
先日の1月5日は今年初めての定休日。
連日の大雪もあり、どこか(仁木)に出掛けるのはちょっと控えたい・・・
と、いう訳で一日お家でのんびりできる!
なんにも気にせず、ゆっくり寝ていよう・・・( 。- -。)zzz
ガサゴソ・・・ ガサゴソ・・・
なにやら不穏な雪かきの音が聞こえます・・・
イヤな予感がする・・・(;゚Д゚)
やっぱり雪かきしてた( ;∀;)
兄いわく、「のんびりするのに飽きちゃった(^ω^)」 とのこと。
仕方がないので私も参戦し、家族総出で雪かきスタート。
ただ、よさげな雪山を発見すると
飛び込みたくなる私。
そこに嬉しそうに雪をかける父(/・ω・)/
見事に埋められました(´Д`)
そして、いい感じの斜面を発見すると
滑りたくなる私。
すると、「わたしもやるやる!(∩´∀`)∩」 とやる気マンマンの母。
見事に記録更新。
楽しそうでなによりです( *´艸`)
こうしてタカセ一家の休日は過ぎていくのでした。
・・・写真で振り返ると、いちばんじっとしていられないのは
私だったようです( ´-ω-` )
ベンチコートを着た方が記録伸びると言ったのも
『母が最初』です笑
誰よりも率先してやる母・・・( ゚Д゚)