2021年11月30日

カレンダーの季節

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


11月最終日は、暖かい日になっています(#^^#)



天気予報では、今晩から明日に掛けて荒れる予報になっているので

心配です・・・( ;∀;)





先日、母が2階の物置に上がってから

しばらく降りてこない・・・


「まぁ、いつものことか〜」と思いながらも

一応心配(したふり)しながら2階に様子を見に行ってみると・・・


カレンダーを巻き巻きしてました('◇')ゞ

IMG_1505[1].JPG



パッとみて、すでに作業はほとんど終わっていそうでしたが

これまた一応、「なんか手伝う?」

と聞いたところ、

「あんた、絶妙なタイミングで来たね。。。」

と( ゚Д゚)( ゚Д゚)


そういわれましても・・・( ;∀;)
なんていう訳にもいかず・・・笑



そんな恐ろしい(?)やりとりはさておき、


本日、その巻き巻きしたカレンダーを1階に下ろしてきたので


「今日から、カレンダーお渡しスタート」です(^_-)-☆



ちなみに、カレンダーの中身はこんな感じ!

IMG_1512[1].JPG



んっ、「勝訴」!?



なんで捷が、わざわざ12ヵ月のうちの『3月』を見せているかと言うと


写真を撮る際「何月にする?」と言う諒の問いに

間髪入れず「3月!」と元気よく答えた紳と言う人


自分の誕生月をアピールしたかったようです(^^)/


そんな子どもかのような理由によって

捷は3月を持たされているのでした(#^^#)



なんにせよ、カレンダーを渡すようになって

「年末だな〜」って感じます(#^^#)
posted by タカセ at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | りょうの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189170575

この記事へのトラックバック
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓