2021年10月26日

父、日曜大工をする

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


ここ数日、秋晴れの良い天気が続いていて
山の方を見ると紅葉が凄くキレイになっていて

晴れた日のドライブしたいな〜♪って気分なので

明日、晴れることを願っている、


定休日前日の諒です(^_-)-☆








一昨日のブログで紹介していた母のオモチャ。

母が今朝、中に溜まっていたゴミを捨てるついでに

「フィルターにも汚れが付いていたから」と大きな掃除機で

汚れを吸おうとしたら、フィルターを吸ってしまったと・・・( ゚Д゚)


おもちゃ、早速壊される( ;∀;)


フィルター無いと、機械に汚れが入っちゃいそうだから

どうしようか・・・


と悩んだ結果、とりあえずスポンジを入れてその場しのぎをしてみることに(^^♪









一昨日、夕方になって徐に工具箱を取り出す父

IMG_1292[1].JPG


その後しばらく事務所で何かやってるな〜と思いつつ


メガネの加工をしていた諒。


すると突然「日曜日にやるから、これが本当の日曜大工〜♪」

とご陽気な父の声が!


一体、何を作ったのだろうとワクワクしながら見に行くと・・・









IMG_1291[1].JPG


自分のメガネを置く棚を作っていた様子( ゚Д゚)




な〜んだ、諒と捷にはメリットないものか〜

と息子2人はすぐさま退散。。


まぁ、でもちゃんと自分のもの片付ける場所を作ったのはえらいぞ父!(#^^#)


ただ「日曜大工」より「DIY」の方がカッコ良い気がするのだけれど。。。


ところで、日曜大工とDIYはおんなじ意味??


とにもかくにも事務所が片付いた日曜日の夕方なのでした♪

posted by タカセ at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | りょうの日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189088410

この記事へのトラックバック
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓