北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今朝、起きた頃は雨だったのに
店を開けるころには雪。。。
紅葉と雪のコラボはキレイです(^_-)-☆
が寒いです・・・((+_+))
昨日は、お届け物があったので
羽幌まで行ってきました(^^)/
芦別を出発して、
深川を経由してまずは留萌へ(^^)/
道の駅の看板を見かけると
「トイレ寄る〜」と条件反射的に言う母
まぁ、昨日は寒かったしな〜
ただ、母の本当の狙いは「何かご当地の(美味しい)ものはないか?」
ってことを知っている男3人は、素直に言うことに従います(^_-)-☆
留萌の道の駅へ♪
去年オープンした、新しい道の駅みたいです(^^)/
中にあった、自動販売機
飲み物ではなく、
ケーキとかピクルスとか
タコとか数の子とか、変わったものが売っていました!
その中で、「プリン」を購入(^_-)-☆
確かに、普通のよりも固くて
プリン味の違うもの?を食べている感覚??でした(^^)/
その後は、オロロンラインへ!
日本海側を走る、海沿いの景色がキレイな道路!
なのですが、
生憎の雨・・・
運転してても、帰り道に助手席乗っていても
全然景色が楽しめな〜〜い( ゚Д゚)
途中、小平の道の駅にも寄って
「親方の間」で親方を見つけ(笑)
道の駅の前に広がる日本海の前で写真を撮り
(冷たい雨の中・・・)
日本海に向けて走り出す人がいたり
(外気温7℃の中・・・)
なんだか、ここまですご〜く長くなっちゃったけど
ようやく目的地の羽幌へ到着!
羽幌では、無事にお届け物を届け、
面白〜い話(息子2人の知らない親の過去とか笑)
を沢山聞けて(#^^#)
楽しかったのですが、
羽幌で写真を全然取らなかったことに帰ってきてから気付く( ゚Д゚)
諒念願の「オロロンライン」
今度は晴れた時にリベンジ!したいです( ゚Д゚)
とっても懐かしく楽しい時間でした♬
次来る時は是非サチ子さんも連れてきてくださいね
会いたいです!!
コロナがおさまってたらみんなで食事でもしましょうね♪♪♪
>元従業員さん、コメントありがとうございま〜す!
クミコで〜す(#^.^#)水曜日は突然お邪魔しました〜
サチ子さんは、車移動が嫌いなので是非アナタが芦別に会いに来てください(#^^#)
みんなでホルモン食べに行くぞ〜〜!