2021年02月26日

テレビっ子なクミコさん(その2)

こんにちは〜♪


北海道 芦別 メガネのタカセ  紳で〜す(^^♪

今日も、やっぱり食べ物系の話(笑顔)



深川道の駅にある「オハナマーケット」



もともとはセブンイレブンだったのですが・・・

その頃から少し変わった品揃えのセブンでした?


コンビニなのにシャンパンの王様「ドンペリ」が置いてあったり

色々なご当地カップ麺が揃っていたり



現在は、セブンイレブンではなく、こだわりの商品が並んでいる食料・雑貨の「オハナマーケット」として営業しています


我が家のクミコさん

深川・留萌方面に出かけると、道の駅内の「野菜売り場」と共に

特に用事が無くても、必ず立ち寄る関所になっています



先日も、深川での用事の後のぞくと


私は私で、焼酎「森伊蔵」が一升瓶で有る、「鳥飼」も有る・・・


見たこともない「ビール」がたくさんあるな〜(飲みたい!)


それなりに目で楽しんでいると・・・




テレビで見たー! っとクミコさんの声・・・



何やつと思い近づいて行くと


指さしている先に有ったのは

柿の種.jpg

「柿の種」のオイル付け

「ヒルナンデス!」でやってたー!・・・で店のお姉さんと大盛り上がり(笑顔)



その後も、

カップメン.jpg

「ザワつく!金曜日」で優勝したカップ麺だ〜!・・・と盛り上がり


即・購入!



さっそく、家に戻って冷えたビールと「柿の種」

DSC_0794.jpg

瓶の半分下は食べるラー油のなっていて



その上にオイル漬けの「柿の種」

不思議なことにパリッパリッと香ばしさはそのまま


「柿の種」の辛さ+ラー油の辛さが絶妙にマッチ


ビールが進む!(笑)・・・なくても進むだろ!っと諒



テレビ効果・絶大のクミコさんでした!
posted by タカセ at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 紳の日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188436913

この記事へのトラックバック
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓