2025年06月06日

【補聴器相談会開催】6月6日は「補聴器の日」

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


今日6月6日は「補聴器の日」です(#^^#)

補聴器の日.gif


6を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えること、

補聴器が一番苦手な高温多湿がこの6月から始まることから
この時期にメンテナンスをして欲しいということから制定されています(^^)/

そんなタイミングでちょうど、今日・明日と「補聴器相談会」を開催します(^_-)-☆


HA相談会夜.JPG


補聴器の新規相談ももちろん承っておりますが、

この2ヵ月に1度の相談会は

今補聴器をお使いいただいている方の
メンテナンス等々のタイミングとしてご活用いただいてます(^^♪

0902EEC8-1419-4722-AFA0-CDEFB977856B.jpeg


なお、補聴器の調整やメンテナンスに関してですが

補聴器のメーカー毎にパソコンのソフトや
耳栓等といったパーツの形状が異なるため、

タカセで取り扱いしていないブランドは、メンテナンスをすることが出来ません(@_@;)

ご了承ください。。。
posted by タカセ at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 補聴器
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓