2025年05月09日

還暦越えての大人旅その5〜果たしてこの落ち着きは来年続くのか?〜

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


間に色々挟まって、飛び飛びとなりましたが

タカセ家の連休、鹿児島旅行記も今日が最終日です(^^)/

まだ見てない方は良ければパート1からご覧ください♪


ブログ上は5月1日(木)、
もう1週間前の出来事なんですね('Д')



朝、ホテルを出発して向かうは
「城山展望台」

IMG_1007.jpeg

桜島がキレイに見えるスポットとして有名なところです(^^♪


曇り空の旅行最終日でしたが
桜島はキレイに見ることが出来ました(^^)/



その後は西郷隆盛の銅像にご挨拶して

IMG_1182.jpeg


久美子さんはこだわりの「福山雅治コンサートTシャツ」


捷さんは「犬」イメージでパシャリ

IMG_1180.jpeg

ですが
交通量の多い道でこのポーズは恥ずかしかったらしく

終わってから顔を真っ赤にしていました(/ω\)


鶴丸城の御楼門と

IMG_1181.jpeg


小松帯刀像にも挨拶をして

IMG_1014.jpeg


鹿児島市内を後にします。

海沿いの国道を電車とすれ違いながら進み

IMG_1189.jpeg



タカセ家一行が向かっているのは

「霧島神宮」ですが


途中、トイレ休憩がてら

昨年リニューアルされた霧島神宮駅に立ち寄り

IMG_1020.jpeg

ふと時刻表を見ると


なんと後5分で特急列車が来る!?


ということで慌てて入場券を買って

ホームへ(^^)/

IMG_1030.jpeg

来ました〜〜♪

特急きりしま

IMG_1038.jpeg


グレーの車体がカッコいい787系車両です(^_-)-☆


乗りませんでしたが最終日も列車を堪能した後


再び車を霧島神宮へ向けて走らせますが、


すぐにまた寄り道(^_-)-☆


「霧島町蒸留所」

IMG_1183.jpeg


明るい農村という焼酎を作っている酒蔵です(^^)/


普段は焼酎をあまり嗜まないタカセ家ですが

折角鹿児島に来ているのでお土産に1本(^_-)-☆

IMG_1044.jpeg


記念写真用の大きな瓶の前でご機嫌な紳さんです(^^)/
(呑んだわけではございません)


そして、いよいよ霧島神宮へ!

IMG_1188.jpeg


途中龍馬さんと写真も撮って

IMG_1048.jpeg


参道を進み

IMG_1047.jpeg


参拝を済ませて

IMG_1190.jpeg


時間はちょうどお昼時…


霧島神宮近くで食べよ〜と思い車を走らせるも

中々駐車場が空いていなかったりで入れず


そうしている間に、駅の方へと戻ってきてしまいました('Д')


ということで


駅前のおにぎり屋さんでお昼を食べて

IMG_1191.jpeg


鹿児島空港へと向かっていきますが


時間にまだ余裕があったので

寄り道(^^♪

IMG_1185.jpeg


和気神社というところに立ち寄ります(^^)/


ここには「日本一の大絵馬」があるのですが

IMG_1186.jpeg

ちょうど藤が見ごろを迎えていて藤まつりをやっていました(^_-)-☆


IMG_1086.jpeg


藤のキレイな花も見れてラッキー♪


IMG_1192.jpeg


狛犬ではなく狛猪の居る神社をお参りして

近くにある「犬飼の滝」も見て


再び鹿児島空港へ向けて出発!

と思いきや、

「まだ時間あるから回り道して!」

と久美子さん(^^)/

寄り道先は「塩浸温泉龍馬公園」

IMG_1187.jpeg



なんだか、霧島神宮といい和気神社と言い
坂本龍馬のハネムーン追っかけみたいになっていますが…


着いた頃には雨もぽつぽつ落ちてきたので

さらっと見て
温泉に入ること無く空港へ向かいます(^_-)-☆


この日は鹿児島空港から

羽田空港を経由して新千歳空港へと帰る予定にしていますが

羽田空港での乗り継ぎが40分しかないので

早めにご飯を食べておきます!


最後もやっぱり黒豚(^_-)-☆

写真撮るの忘れた

そして、最後もやっぱりじゃんけん!


最後の負けもやっぱり…


紳さん!!
しかも1回で決着が決まるというおまけつき♪


最後は富士山に見送られ

IMG_1193.jpeg



良い旅でした笑



ちなみに・・・
昨年の四国一周+岡山備中松山城の旅が羽田前泊含む3泊4日で
レンタカー移動約600q(JR含めた移動約700q)
に対して

今回の鹿児島旅行が神戸前泊含む3泊4日で
レンタカー移動約200q(JR・船含めた移動で約350q)

数字的にも『大人旅』となりました(#^^#)笑
posted by タカセ at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | りょうの日記
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓