みなさんこんにちは。
北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ
昨日の水曜日は特に予定もありませんでしたが、
長野から帰ってきた私があまりにもオススメするものですから

家族みんなで映画を見に行っちゃいました( ̄▽ ̄)

眠らない毛利小五郎と、眠りの高瀬紳です(; ・`д・´)
前回のブログで、長野で観光(というよりハイキング)を楽しんだ私。
しかしまだまだ一日目は終わりません!
戸隠神社から長野駅へ戻り、そのままバスに乗って向かったのは

「善光寺」!長野といえばの観光名所です(∩´∀`)∩

門の上から善光寺を一望。天気も良くいい眺めでした。
写真撮影は禁止でしたが、本堂で「お戒壇巡り」も体験。
暗闇を手探りで進むドキドキイベントでした(;゚Д゚)

回向柱(えこうばしら)や牛のオブジェ、リンゴのおやきを満喫しました( *´艸`)

善光寺を後にして、続いて向かったのは「長野県警察本部」・・・警察!?

へー、今回のコナン映画は長野が舞台なんだ(すっとぼけ)。
ある意味、この日一番の観光名所?を見終わりまた長野駅へ。
もう夕方。このままホテルのある「松本市」まで行きましょう(。-`ω-)

そうそう、新幹線・・・って、長野ー松本は新幹線通ってないよ!?

ナゼか着いたのは「佐久平駅」。この謎の行動のワケは後日あきらかになるかも(。´・ω・)?

その後、鉄道ファンの間で有名な「姨捨駅(おばすてえき)の夜景」を横目に電車に揺られ、

ようやく本日の宿泊地「松本駅」へ到着。なんだか中身の濃い一日でした(^ω^)

夕食は駅すぐそばの「からあげセンター」さんで、地元グルメ「山賊焼き」を堪能。
疲れた身体にビールと肉汁がしみわたりました(≧▽≦)

今回のお宿「ホテルニューステーション松本」に到着し、一日目が終了。
旅行初日から歩き回ったアクティブな一日でした。二日目はどうなるかな?
ネクスト 捷's ヒント!

「諏訪大社」
戸隠神社は全5社、諏訪大社は全4社、二つ合わせて何社巡る?