こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
さて、2024年も今日でおしまい(*^^*)
本日は14時30分頃までの営業となります!
例年の大晦日よりも少し早めに閉めますので、
用事のある方は早めに来てくださいね〜〜♪
と言いながら、諒と捷はせっせと普段掃除をしないところを念入りに掃除しています(^^)/
照明を掃除する捷さんをより大きく撮ろうとしゃがみこんで撮っていたら
ただ、しゃがみこんでこっちを見る「暇」な紳って男。(@_@)
捷さんよりも高い脚立にのって、上から撮影♪
※もちろん私も掃除しています!
それ以外には、掛け時計の裏のところも
捷さんの武器を借りて♪
掃除していますが『営業中』です!
さて、昨晩は店を18時に閉めて
『ワックスがけ』をしていました(^^)/
ここ数年は大晦日の日、店を閉めてからやっていたワックスがけですが
今年は1日早く実施(^_-)-☆
今年の久美子さん一味違う!
割烹着を着ていない!!
そんなことはさておき、
久美子さんと捷さんがせっせとワックスをかけて
私が二人の後ろでワックスを垂らす係(^^)/
あれ、紳さんは?
と思われると思いますが
去年の反省を活かして
ワックスがけに関与せず、トイレ掃除をしておりました!
偉いぞ〜と思ったら・・・
最後の最後に出てきて、
最終盤ワックスを掛けていた諒を写真に撮ろうとしたところ
「そこ、もうワックス掛けたんだから入らないで!」と一喝され
この表情・・・(@_@)
最後まで怒られ続けた父でした。。。
今年1年本当にありがとうございました(#^^#)
2025年もよろしくお願いします。
2024年12月31日
2024年12月30日
お正月ディスプレイ2024-2025
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今年最後のディスプレイ変更です(^^)/
お正月ディスプレイは今年もシックな装いとなっております。
センターには先日買った「巳」のお酒
ちなみに年内は、竜さんとヘビさんが並んでいます(^^)/
着物の帯リメイクは今年も(^_-)-☆
年々、華やかになりつつある気がしますが
どれだけ使っていない帯があったのでしょうか?(・∀・)
全体的にはシックな装いではありますが、
お正月らしさが散りばめられたディスプレイとなっております(^^)/
裏側はこんな感じ!
ちなみに、ウィンドウディスプレイ以外にも
お店の色んなところ
上の方とかも
お正月が飾られていますので、
見つけてくださいね〜〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今年最後のディスプレイ変更です(^^)/
お正月ディスプレイは今年もシックな装いとなっております。
センターには先日買った「巳」のお酒
ちなみに年内は、竜さんとヘビさんが並んでいます(^^)/
着物の帯リメイクは今年も(^_-)-☆
年々、華やかになりつつある気がしますが
どれだけ使っていない帯があったのでしょうか?(・∀・)
全体的にはシックな装いではありますが、
お正月らしさが散りばめられたディスプレイとなっております(^^)/
裏側はこんな感じ!
ちなみに、ウィンドウディスプレイ以外にも
お店の色んなところ
上の方とかも
お正月が飾られていますので、
見つけてくださいね〜〜♪
2024年12月29日
2024年のブログ振り返り…(下半期)
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
昨日に引き続き、2024年のブログを振り返っていこうと思います(^^)/
今日は後半戦として下半期(7〜12月)です♪
7月には、タカセのHPがリニューアルされました!!
捷さんの努力の賜物です(#^^#)
tiesという新ブランドの取り扱いを始めたのもこの頃♪
久美子さんが念願だった札幌大通りのビアパーティーに行ったのも7月
8月には、仁木で宝探し!
みょうがと
7円ハガキ
7月〜8月にかけてはオリンピックに感化された捷さんが登場していました♪
9月は
何といっても久美子さん「福山雅治のコンサート」
今年は4回行ったエスコンでの野球観戦♪
全勝でした(#^.^#)
来年も不敗神話続きますように(^_-)-☆
10月には豊平峡に行き
紳と久美子は
山下達郎と
郷ひろみのコンサートへ!
楽しそうだけど、肩上がってないよ〜〜♪
それにしても、今年は当たってたな〜(・∀・)
10月の末には、日本シリーズを見に福岡へ!
これまた紳と久美子ですが・・・
多分、野球見に行く前に散々長崎で遊んでいたから
散々な結果だったんだろうな・・・( ;∀;)
仁木の畑には、今年も大変お世話になりました(^^)/
「食卓的」にも「ブログ的」にも笑
諒は富山へ(^^)/
天気に恵まれませんでしたが・・・(@_@)(@_@)
12月には水曜日も店を開けて真面目に仕事・・・
と思いきや、富良野の演劇工房に行く紳と久美子
今年の12月は随分と「酒」が届いた気がしますが・・・
年末年始に飲み過ぎ注意だぞ〜〜!
というわけで今年も本日までで310回のブログ投稿(#^^#)
皆様、ご覧いただきましてありがとうございます(^_-)-☆
今年は諒がJCで出歩いていることもあって、
捷さんが書く割合が増えた1年だったと思います(^^)/
(数えはしませんが・・・)
タカセは31日まで営業ということで、
ブログも31日まで更新しますのでよろしくお願いしま〜す(^_-)-☆
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
昨日に引き続き、2024年のブログを振り返っていこうと思います(^^)/
今日は後半戦として下半期(7〜12月)です♪
7月には、タカセのHPがリニューアルされました!!
捷さんの努力の賜物です(#^^#)
tiesという新ブランドの取り扱いを始めたのもこの頃♪
久美子さんが念願だった札幌大通りのビアパーティーに行ったのも7月
8月には、仁木で宝探し!
みょうがと
7円ハガキ
7月〜8月にかけてはオリンピックに感化された捷さんが登場していました♪
9月は
何といっても久美子さん「福山雅治のコンサート」
今年は4回行ったエスコンでの野球観戦♪
全勝でした(#^.^#)
来年も不敗神話続きますように(^_-)-☆
10月には豊平峡に行き
紳と久美子は
山下達郎と
郷ひろみのコンサートへ!
楽しそうだけど、肩上がってないよ〜〜♪
それにしても、今年は当たってたな〜(・∀・)
10月の末には、日本シリーズを見に福岡へ!
これまた紳と久美子ですが・・・
多分、野球見に行く前に散々長崎で遊んでいたから
散々な結果だったんだろうな・・・( ;∀;)
仁木の畑には、今年も大変お世話になりました(^^)/
「食卓的」にも「ブログ的」にも笑
諒は富山へ(^^)/
天気に恵まれませんでしたが・・・(@_@)(@_@)
12月には水曜日も店を開けて真面目に仕事・・・
と思いきや、富良野の演劇工房に行く紳と久美子
今年の12月は随分と「酒」が届いた気がしますが・・・
年末年始に飲み過ぎ注意だぞ〜〜!
というわけで今年も本日までで310回のブログ投稿(#^^#)
皆様、ご覧いただきましてありがとうございます(^_-)-☆
今年は諒がJCで出歩いていることもあって、
捷さんが書く割合が増えた1年だったと思います(^^)/
(数えはしませんが・・・)
タカセは31日まで営業ということで、
ブログも31日まで更新しますのでよろしくお願いしま〜す(^_-)-☆
2024年12月28日
2024年のブログ振り返り…(上半期)
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
さて、2024年も残り3日と12時間ほどとなりました(^^)/
例年31日のブログでしていた「今年のブログの振り返り!」
今年は早めに振り返っておこうと思います♪
1月3日(水)
始めてと思われる3日に店を休む(^^)/
と言っても特にやること無いので、箱根駅伝をテレビ観戦!!
結果は・・・
残念でした〜〜(@_@)
紳さんはこれに懲りて、2日・3日に店を休むのをやめたとか・・・笑
下旬には諒がJCの関係で京都へ(^^)/
食べ歩き旅行みたいな感じでしたが・・・(@_@)
今年1年色々と出かけることが多く、
捷さん、ありがとうございました!(^^)!
2月には
翌月廃線になるJR根室本線の富良野〜東鹿越区間に乗り
ほんとにただ乗るだけの電車旅♪
紳さんと久美子さんは東京ドームまでJUJUのコンサート行ったり
ほんと、今年は良くチケット当たったよね〜〜(^_-)-☆
3月には
鹿さんの洗礼を受けながらトムラウシ温泉へ行ったり
諒が友人の結婚式にかこつけて、
延伸初日の北陸新幹線、敦賀‐金沢間に乗ってきたり
氷割りをしたくてウズウズしている久美子さんが今年も登場したり
4月に紳さんは
千葉県木更津市に行って今年初ラウンド!
それよりも何よりも
普段、紳とか諒とかが出かけてばかりで
留守番ばかりしている捷さん、
コナンの映画を公開初日に舞台となった函館で見るために
「春休み」取得(^_-)-☆
プロペラ機で函館に向かい
フェリーで青森も楽しんで
聖地巡礼ももっと楽しんで
5月には
四国ぐるりと一周!
6月には紳さんと久美子さんは
藤井フミヤのコンサートに行ったり
山形の銀山温泉に行ったり・・・
なんか振り返ると、遊んでばっかり?笑
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
さて、2024年も残り3日と12時間ほどとなりました(^^)/
例年31日のブログでしていた「今年のブログの振り返り!」
今年は早めに振り返っておこうと思います♪
1月3日(水)
始めてと思われる3日に店を休む(^^)/
と言っても特にやること無いので、箱根駅伝をテレビ観戦!!
結果は・・・
残念でした〜〜(@_@)
紳さんはこれに懲りて、2日・3日に店を休むのをやめたとか・・・笑
下旬には諒がJCの関係で京都へ(^^)/
食べ歩き旅行みたいな感じでしたが・・・(@_@)
今年1年色々と出かけることが多く、
捷さん、ありがとうございました!(^^)!
2月には
翌月廃線になるJR根室本線の富良野〜東鹿越区間に乗り
ほんとにただ乗るだけの電車旅♪
紳さんと久美子さんは東京ドームまでJUJUのコンサート行ったり
ほんと、今年は良くチケット当たったよね〜〜(^_-)-☆
3月には
鹿さんの洗礼を受けながらトムラウシ温泉へ行ったり
諒が友人の結婚式にかこつけて、
延伸初日の北陸新幹線、敦賀‐金沢間に乗ってきたり
氷割りをしたくてウズウズしている久美子さんが今年も登場したり
4月に紳さんは
千葉県木更津市に行って今年初ラウンド!
それよりも何よりも
普段、紳とか諒とかが出かけてばかりで
留守番ばかりしている捷さん、
コナンの映画を公開初日に舞台となった函館で見るために
「春休み」取得(^_-)-☆
プロペラ機で函館に向かい
フェリーで青森も楽しんで
聖地巡礼ももっと楽しんで
5月には
四国ぐるりと一周!
6月には紳さんと久美子さんは
藤井フミヤのコンサートに行ったり
山形の銀山温泉に行ったり・・・
なんか振り返ると、遊んでばっかり?笑
2024年12月27日
2025年1月の営業予定のご案内です!
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
11時現在、雪が降りしきっています(@_@)
今日で仕事納めの方も多いのかな?
1年間お疲れ様でした〜〜(^_-)-☆
タカセは31日まで営業しております(^^)/
31日までと言いつつ、大晦日は早めに閉めるので
よろしくお願いしますm(__)m
予定は15時にしていますが、状況次第でもう少し早くシャッター下ろすかもしれません(@_@)
2025年1月の営業予定のご案内です!
定休日…毎週水曜日
営業時間…9:00〜19:00
はいつもと変わらずです♪
年末年始は先日ご案内した通りではあるのですが、
それ以外の部分では、紳・捷・諒がそれぞれ居ない日があります(^^)/
詳細はカレンダーをご覧ください(#^^#)
カレンダーの記載日以外にも、
諒が夕方から居ない日や
紳が夕方から居ない日があったりします( ;∀;)
2025年もよろしくお願いします!
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
11時現在、雪が降りしきっています(@_@)
今日で仕事納めの方も多いのかな?
1年間お疲れ様でした〜〜(^_-)-☆
タカセは31日まで営業しております(^^)/
31日までと言いつつ、大晦日は早めに閉めるので
よろしくお願いしますm(__)m
予定は15時にしていますが、状況次第でもう少し早くシャッター下ろすかもしれません(@_@)
2025年1月の営業予定のご案内です!
定休日…毎週水曜日
営業時間…9:00〜19:00
はいつもと変わらずです♪
年末年始は先日ご案内した通りではあるのですが、
それ以外の部分では、紳・捷・諒がそれぞれ居ない日があります(^^)/
詳細はカレンダーをご覧ください(#^^#)
カレンダーの記載日以外にも、
諒が夕方から居ない日や
紳が夕方から居ない日があったりします( ;∀;)
2025年もよろしくお願いします!
2024年12月26日
佐々木蔵之介さんの実家のお酒です
みなさんこんにちは。
北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ
昨日でクリスマスも終わりました。
サンタさん、さようなら・・・(´;ω;`)
先日、とある荷物が届きました・・・と
最近なんだかこの書き出しのブログが多い気がします(; ・`д・´)
そしてやっぱりお酒でした(´▽`*)
京都にある「佐々木酒造」さんの日本酒です。
こちらの酒造は、俳優・佐々木蔵之介さんのご実家としても有名なんだとか。
今回も、諒さんがリキュールを買うついでに一本プレゼントしてくれました!
いつもごちそうさまです(≧▽≦)
と、そんなお酒と一緒に贈られてきたのが「ゼリー」。
「ついでに買ったから食べていいよ( ̄▽ ̄)」と諒さん。
ではお言葉に甘えて、おやつにさっそく頂きましょう!と裏面を見ると
アルコール7%以上( ゚Д゚)
あやうく仕事にならないところでした・・・
というわけで、タカセの「お酒ブログ」もこれで一段落。
もうお酒ネタはこれで終了!の、はずです(;´・ω・)
2024年12月25日
クリスマス(水曜日)も営業中&年末年始の営業予定
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
2024年最後の「今日のサンタさん」
『今年のクリスマスも頑張ったから、新ブランドで自分ご褒美じゃ♪』
だそうです(^_-)-☆
〇着用フレーム:ties
ERM-004-1-49
本日12月25日、
クリスマスですが・・・
水曜日ですが・・・・・・
『営業しています!!!』
18時頃までの短縮営業を予定しておりますが、
お店開けていますので、
「普段水曜日休みだから来れないよ〜」って方や
「クリスマスプレゼント用意するの忘れてた・・・」って方
お待ちしてますよ〜♪
さて、話変わって
年末年始(2024→2025)の営業予定のご案内です(#^.^#)
2024年中は29日(日)までは通常営業
30日(月)は9:00〜18:00までの短縮営業
31日(火)は9:00〜15:00までの短縮営業
となります!
大晦日はもしかしたら15時よりもう少し前に閉めるかもしれません(^^)/
2025年に入って
1日(水)はおやすみ
2日(木)と3日(金)は9:00〜17:00までの短縮営業
4日(土)と5日(日)は9:00〜18:00までの短縮営業となります(^_-)-☆
世の中「9連休だ〜〜!」ということを耳にしますが
おやすみは元日だけで〜〜す♪
まぁ、お店休みになったところで・・・
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
2024年最後の「今日のサンタさん」
『今年のクリスマスも頑張ったから、新ブランドで自分ご褒美じゃ♪』
だそうです(^_-)-☆
〇着用フレーム:ties
ERM-004-1-49
本日12月25日、
クリスマスですが・・・
水曜日ですが・・・・・・
『営業しています!!!』
18時頃までの短縮営業を予定しておりますが、
お店開けていますので、
「普段水曜日休みだから来れないよ〜」って方や
「クリスマスプレゼント用意するの忘れてた・・・」って方
お待ちしてますよ〜♪
さて、話変わって
年末年始(2024→2025)の営業予定のご案内です(#^.^#)
2024年中は29日(日)までは通常営業
30日(月)は9:00〜18:00までの短縮営業
31日(火)は9:00〜15:00までの短縮営業
となります!
大晦日はもしかしたら15時よりもう少し前に閉めるかもしれません(^^)/
2025年に入って
1日(水)はおやすみ
2日(木)と3日(金)は9:00〜17:00までの短縮営業
4日(土)と5日(日)は9:00〜18:00までの短縮営業となります(^_-)-☆
世の中「9連休だ〜〜!」ということを耳にしますが
おやすみは元日だけで〜〜す♪
まぁ、お店休みになったところで・・・
2024年12月24日
サンタさん、まだ間に合う!!
こんにちは〜♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今日のサンタさん
「さて、仕事の時間じゃ〜〜〜!」
朝から気合が入っております(^^)/
着用フレーム:LA-MATTA
LM3269-4
さて、本日12月24日は
そう!「アポロ8号が世界で初めて月周回飛行をした日」です♪
・・・と、慌てて調べた豆知識はさておき
今日はクリスマスイブです(^_-)-☆
世の中のサンタクロースさん、プレゼントの準備は間に合ってますか〜〜?
もし、忘れてた!!!(@_@)
って方、いらっしゃいましたら
ご相談頂ければと思います(^_-)-☆
沢山ある!とは言えないかもしれませんが
色々ありますよ〜〜♪
プレゼント用の包装も承っておりますので
ご安心ください(^^)/
それではみなさん、メリークリスマス♪
北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
今日のサンタさん
「さて、仕事の時間じゃ〜〜〜!」
朝から気合が入っております(^^)/
着用フレーム:LA-MATTA
LM3269-4
さて、本日12月24日は
そう!「アポロ8号が世界で初めて月周回飛行をした日」です♪
・・・と、慌てて調べた豆知識はさておき
今日はクリスマスイブです(^_-)-☆
世の中のサンタクロースさん、プレゼントの準備は間に合ってますか〜〜?
もし、忘れてた!!!(@_@)
って方、いらっしゃいましたら
ご相談頂ければと思います(^_-)-☆
沢山ある!とは言えないかもしれませんが
色々ありますよ〜〜♪
プレゼント用の包装も承っておりますので
ご安心ください(^^)/
それではみなさん、メリークリスマス♪
2024年12月23日
ラインアートのフレームが入荷しました!
みなさんこんにちは。
北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ
今日のサンタさん。
「私がフレーム紹介をします!」サンタです(^ω^)
着用フレーム:ラインアート
XL11102-BK
そんなサンタさんも愛用の「ラインアート」のフレームが入荷しました!
○XL1868
カラー:NV
サイズ:54
価格 :¥45,100(税込)
シンプルなスクエア型の男性におすすめな一本。
全体はネイビーになっていますが、テンプルが2色になっているのがちょっとオシャレ(≧▽≦)
○XL1600
カラー:BR
サイズ:51
価格 :¥50,600(税込)
ブラウン×ゴールドの高級感があるフレームです。
ちょうつがいのような形状や、メタル×プラスチックのテンプルなど
個性的なパーツが多くあります(∩´∀`)∩
○XL1732
カラー:RE
サイズ:51
価格 :¥55,000(税込)
正面はシンプルな形状ですが、こちらもテンプルに特徴が。
赤とゴールドの部分が丸くくっついています(´▽`*)
2024年12月22日
「ヘビ」なお酒がやってきました!
みなさんこんにちは。
北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ
今日のサンタさん。
「日曜日はクリスマスサンタ!そのB」です(^ω^)
着用フレーム:NIKE
DC2908-451
先日、お店に荷物が届きました。
これは・・・イイ予感がします!
わーい「日本酒」だぁ(≧▽≦)
なんでも、諒さんが自分の買い物のついでに注文していたとの事。
ありがとうございます(。-`ω-)
ところで、ラベルの文字は「おのれ(己)」でしょうか?
「へび(巳)」だよ( ̄д ̄)、と諒さん。
たしかにラベルの下に「”SNAKE”」とありました。失礼しました(;´・ω・)
と、そこにやってきた紳さん。
お酒片手に嬉しそうです( *´艸`)
「ところで、なんでラベルが(おのれ)なんだ?(・ω・)」
「へび(巳)」だって言ってるでしょ!(# ゚Д゚)と諒さん。
せっかく来年の干支だと思って買ったのに!もうお前たちには呑ません!!
と、紳さんからお酒を取り上げてしまいました。あーあやっちゃった(;´Д`)
このお酒が我々の口に入る日は来るのでしょうか・・・。
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓