2024年11月14日
仁木も冬支度
みなさんこんにちは。
北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ
今朝はよほど冷え込んだのか、玄関に霜が張っていました。
雪じゃないだけまだいいや、と自分に言い聞かせています(;´・ω・)
昨日は「仁木」へ行ってきました。
今年もいろいろなものを収穫させてもらいましたが、
さすがにもう畑はオフシーズンということで、「冬支度」をすることに。
このごろ自宅に店、そして仁木と「冬支度ブーム」です(・ω・)
さっそく作業、の前に着替えをしましょう。
ジャージにサングラス、防寒のニット帽もかぶって完璧です(。-`ω-)
まるで不審者( ゚Д゚)
しょうがないのでこのまま作業開始。
まずは窓の網戸を取り外します。
つづいてポリバケツを移動させます。
去年は生ゴミや肥料などが入っており、中々強烈なニオイ(>_<)でしたが
今年はほとんど雑草だったためスムーズに終了。よかった(*´ω`)
最後に枯れた菊の花を引っこ抜きます。ところでどれが枯れてるの(。´・ω・)?
今年の畑作業も完了。すっかり畑もさみしくなりました。
また来年、なにが採れるか楽しみだなぁ・・・
まだいた( ゚Д゚)
やっぱりちょっと変?な仁木の畑です。
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓