2023年11月07日

タカセの「かれい」なハロウィン


みなさんこんにちは。


北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ




※注意!

今回のブログは「魚の画像」があります。

「食べるのは好きだけど姿を見るのはニガテ!」

という方はあらかじめご了承ください(>_<)




先日の28日に行われた「ハロウィンイベント」。
http://blog.megane-takase.com/article/190627408.html


子どもたちにも仮装を喜んでもらいました(*´ω`)


一番楽しんでいたのは久美子さんでしたけどね( ゚Д゚)


そんな中、顔なじみのお客様がご来店。


タカセ家全員での仮装に驚かれていましたが、訳を説明すると


「お菓子はないけど、魚釣ったからあげる。」


と、今朝釣ってきたばかりの魚をいただくことに。



IMG_6809.JPG



りっぱな「カレイ」(゚д゚)!



IMG_6813.JPG



紳さんの手のひらよりも大きいサイズです。




というわけで晩ごはんは「カレイ」パーティーです!


まずは「魔女」から「主婦」へチェンジした久美子さんが


カレイをさばいていきます。が、



IMG_6829.JPG



なんとまな板の大きさをも超えるビッグサイズ。大変そう(;´Д`)


しかしさすがの久美子さん。美味しく調理してくれました。



IMG_6820.JPG



まずは「カレイの煮付け」。身がホロホロとほどけます。



IMG_6824.JPG



そして「昆布締め」も!塩で食べると一層香りが引き立ちます。


これにて我が家のハロウィンパーティーも無事に終了。


うーん、タカセ家らしいハロウィンだったなぁ(;´・ω・)
posted by タカセ at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | しょうの日記
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓