2023年09月18日

今年7回目&8回目 ゴルフ楽しみました

こんにちは〜♪



北海道 芦別市 メガネのタカセ  紳で〜す(^^♪


今年は、日本中が今までにない暑さ続きのようです



北海道はようやく朝晩が肌寒く、上着を一枚羽織らなければいけないのですが



日中はまだまだ、半袖で出掛けられます




暑さのせいなのか、仁木では「プルーン」が不作だそうです(涙)


「ブドウ」も甘さはあるのですが、実が柔らかくすぐに落ちてしまいます(残念)



そんな9月、7回目・・・8回目と立て続けにゴルフをしてきました



先ずは7回目・・・

今回のゴルフ場は、滝川市の「丸加高原ゴルフ場」
我が家から車で30分程にある、身近なコースです



「加工場水浸し」騒動があった翌日でしたので



天候も雨ふりを覚悟してましたし、当然足元もグチャグチャだろうな・・・と思って出かけたのですが




コースに着くと、意外に晴天(笑顔)

IMG_3065.JPG



暑すぎるぐらいでした!


「丸加高原」はアップ・ダウンの多いトリッキーなコースです

ショットが調子良い時は、面白いのですが


右・左に安定しない時は、良いスコアが出ないコースです(涙)



この日は、前半46・後半も46と・・・

息子たちに言わせると「コメントのしにくい」スコアで終わりました(笑)



20名程のコンペでしたが、皆さんこの日は調子悪かったのか?

なんとか「三位」に入り

ゴルフ.jpg



「商品券」ゲットしました!(^^)!




その二日後に、8回目のゴルフ

「新奈井江カントリークラブ」


この日も前日、雨降りだったのですが・・・

奈井江.jpg



ご覧の通りの「快晴」!・・・私は晴おとこ(笑顔)





「奈井江」のコースはフラットで、OBもほとんど無い所です

距離は長めのホールが多いですが、スコアはまとまりやすいコース


前半はそんなコースのお陰で 40とすごくいい感じで回れたのですが・・・



後半はスタミナ切れなのか 51と別人のようなゴルフ



この日のコンペは、銀行さんの親睦会が企画されたコンペで


参加者が80人程と、かなりの大きなコンペ



ぜんぜん、賞にはからまないだろうと思っていましたら

商品ありました(笑顔)



ほくもん.jpg

26位という、これまたなんともビミョーな順位でした(笑)




中身は、「ホッケ」・「ツボダイ」などお魚が入っていました



今シーズン、あと何回行けるか分かりませんが


良い報告が出来るよう頑張ります!!
posted by タカセ at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 紳の日記
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓