2023年09月07日

「新そば」をさがして


みなさんこんにちは。


北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ




9月も1週間が過ぎ、涼しくなってきました。


これからドンドン秋・冬になっていくのでしょうか。




昨日の水曜日は久しぶりに予定が無い。


ふーむ、これはゆっくり過ごせるかな。



「新そば!新そば食べたい(∩´∀`)∩」



そんなに甘くないのがタカセの水曜日。


久美子さんたっての希望により、新そばを食べに行くことに。



IMG_5587.JPG



向かった先は幌加内町「八右エ門」さん。


実は昨年も一度お世話になっていました。
http://blog.megane-takase.com/article/189878697.html


が、その時は諒さんが都合により行けず。


リベンジも兼ねて再来店です(。-`ω-)



IMG_5574.JPG



限定50食!の「十割そば」は売り切れてしまいましたが


美味しい幌加内のそばをいただきました( *´艸`)




IMG_5569.JPG



その後は「道の駅ひがしかわ 道草館」に立ち寄ったりと


ゆったりとした水曜日を満喫。すると



「温泉!温泉入りたい(∩´∀`)∩」



と、ちゃっかり人数分のタオルを準備していた久美子さん。


でも急に言われてもなぁ・・・と思っていると



「リサーチ済だよ。任せたまえ(。-`ω-)」



キャーお父さんカッコいい! (ここまではカッコよかった


こうして紳さんのナビのもと向かったのは



IMG_5585.JPG



「キトウシの森 きとろん」


今年の8月にオープンしたばかりの出来たてホヤホヤな温泉。


しかも、建物デザインが建築家の「隈研吾」さんということで


外観も、そこから見える景色もオシャレでキレイですね(´▽`*)


さーて、ゆっくりお風呂につかって景色をより楽しみましょう!



IMG_5570 (2).JPG



( ゚Д゚)



「あれぇ?お休みだったか?(・ω・)」



カッコよかったお父さん、終了。


その後、ちょっぴりションボリした紳さんを連れて



IMG_5567.JPG



東神楽町の「森のゆ 花神楽」で日帰り入浴。


眺めのいい露天風呂もさることながら、


休憩スペースにはなんとハンモックが!



IMG_5584.JPG



ハンモックを楽しむ諒さんと、半分寝かけてる私( ˘ω˘ )zzz...


こうして、新そばと温泉を巡る旅も無事?終わりました。


次はどこへ行こうかな(^ω^)
posted by タカセ at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | しょうの日記
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓