北海道芦別市、タカセの諒です(^_−)−☆
今朝は寒かったようで、
雪溶け水でできた水たまりが凍ってました・・・
季節も一進一退なようですね( ´ ▽ ` )
まだ、水曜日の話を引っ張ります!笑
この日の試合は、
「ファイターズVSホークス」
よりによってエスコン初試合がホークス戦!
普段、このカードを現地観戦しようものなら
キリキリする久美子さんですが、
この日は、初エスコンに舞い上がって
それどころでは無い様子・・・笑
いよいよ入場となって、
入場ゲートをくぐった瞬間の目の前に広がる景色!
グラウンド全体が見ることができて
開放感がすごい!!
外から見ていた大きさもすごく大きく感じていたのですが、
中に入ると、外で見ていた以上に大きく・広く感じます( ´∀`)
本来なら、テレビで色々やっていた
コンコースの飲食店で何を食べるかを探して・・・
とするところですが、
今回は「座席」に直行します!
この日の座席は「パナソニッククラブシート」と言う
シーズン中は年間シートになっていて基本的に発売されていない座席!
たまたまオープン戦だったからなのか、チケットをゲットすることができました!
まずは専用ラウンジへと降りていきます♪( ´▽`)

捷さんが入っていってる扉の先には

さらに階段をくだっていく・・・
降りた先には、専用の『ラウンジ』が広がっています!

80席程のパナソニックシート利用者の専用ラウンジなんですが、
既にラウンジがオシャレで、居心地良くて・・・

捷さん、くつろぎ中〜♪
肝心の座席はこちら!
目線の高さがグラウンドレベル!!
座るの3列目だったのですが、それでこの迫力(о´∀`о)

選手のスパイクが目の前状態!
グラウンドとの距離感の近さが売りのエスコンの中でも
距離感と臨場感が特に最高な座席でいきなり見れる!!
開場時間には、ちょうど対戦相手のホークスが練習していたのですが
柳田選手がホークスベンチの前にいる( ´∀`)
ネットにしがみついて柳田選手を見る久美子さん(*^^*)
座っているところがグラウンドの目の前ということもあって

上を見上げると、天井がものすごく高く感じます(о´∀`о)
あとは、「天然芝」の特有の良い香りがしています♪
そんなのを楽しんでいる横で
練習をする選手やスタッフさんが
文字通り「目の前」を通っていきます(о´∀`о)
練習を楽しんだ後、ラウンジに戻って夜ご飯♪
ビュッフェ形式のご飯が食べ放題!

そして、専用の飲み物カウンターがあって飲み物も飲み放題♪
なんと、アルコールも飲み放題( ´∀`)
・・・って誰よりも先に呑んでやがる!!( ゚д゚)
まだ、帰りの運転手じゃんけんしてないのに・・・
と言うことで、この瞬間息子2人が飲めないことが決定しました( ´Д`)
ゴキゲンな紳さんは、
試合中にはスパークリングワインを飲んでいました(°▽°)

いい笑顔しよって・・・
お酒問題はさておき、
ラウンジの中でも数席グラウンドに面したカウンター席があって

そこでご飯食べていたのですが、
グラウンドからは、少しスモークになっているようで
選手側からはハッキリは見えていないようでした( ´∀`)
が、近くを通ると何となくは見えるようで
手を振ったら振り替えしてもらえました(^_−)−☆
ホークスの選手にとっても初めてな球場だからか、
興味津々に眺められました笑
「パナソニックラウンジ」の名の如く、
ラウンジ内にはパナソニック製品がたくさん!
久美子さんは、試合前にマッサージチェアでリラックス♪
トイレもラウンジ利用者専用です( ´∀`)

ご飯を食べて、
親2人はお酒も入って、、
マッサージまで受けて、、、
一体何しに来てるんだ?
いよいよエスコンでの
ファイターズVSホークス戦!
予告先発の無いオープン戦、
ファイターズ:加藤投手!
・・・何となく予想出来てた♪
ホークス:和田投手!
・・・えぇぇ!!?まさか生で和田さん見られるなんて!
と言うわけで次回で終わらせます(´∀`)笑