北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆
昨日の水曜日も仁木に行っていました〜!(^^)!
なんだか諒にとってはお久しぶりな仁木でした♪
火曜日の夜、
寝ようという時間になってから
『ねぇ、日中なんたら宣言って何?」と祖母
ということで、始まりました
【祖母のクロスワード】のお時間(^_-)-☆
今回はまず諒がお手伝い♪

クロスワードにおける
祖母の聞き方の悪い所・・・
@文章を全部読まず、どこが空白部分なのかが分からないところ(。-∀-)
Aすでに埋まっている文字を一切言わないところ( ゚д゚)
と、言うことで
すでに眠たい諒は1人の手に負えなくなったので、
捷を召喚!!

孫2人が祖母を取り囲んでいます(о´∀`о)笑
あーだこーだ言いながら、とりあえずクロスワードが全て終わり
寝れることになりました♪ヽ(´ー`)
・・・翌日(水曜日)
朝のうちに祖母の病院を済ませた後、
今年も残りわずかになってきた、
「畑仕事」です(^_−)−☆
メインイベントは『里芋掘り』
2年前はすごく採れて楽しかった記憶があったのですが・・・
http://blog.megane-takase.com/article/188073293.html
今年は不発( ;∀;)

前回(2年前)を知らない捷にしてみれば、「何のこと?」なのですが
祖母の「今年つまんない」の一言が全てを物語っていました笑
思っていた盛り上がりが無く終わってしまった里芋掘りの後は、
枯れた花を刈り取り

鎌を使って花を刈り取る息子の姿を見た久美子さん
『あんた下手だね〜と思ったら、鎌、左手じゃダメなのか( ´Д`)』と・・・
今更ですか(。-∀-)
とりあえず、隙をついて攻撃を試みるも、

まぁ、敵うわけないよね・・・

その後は、収穫を終えたきゅうりの残骸を処分し
残りわずかのナス&ズッキーニを収穫♪
そして〜〜
「山わさび」掘り!

これは捷さんのメインイベントですヽ(´ー`)
大体、気合い入れて掘りすすめ
良いところまで行って最後に折る(゚Д゚)
と言う一連の流れなのですが・・・
今回はまぁまぁ良い所まで行けてご満悦♪

良い匂いがしていたのですが、
食べてみると思ったより辛くなく( ;∀;)でした・・・
外でしっかり遊んで、、、
違う違う!仕事して、良き1日でした♪