北海道 芦別 メガネのタカセ 紳で〜す(^^♪
19日は「父の日」です
ブログをよく読んでいただいている読者の方は、納得の「お酒」の日です(笑顔)
今年も届きました(バンザイ!)
息子たちよありがとう!

プレゼントのお酒ではしゃぐ父・・・

それを横目に見て、来年からプレゼントどうしようか悩む次男・・・
ところで毎年、お酒の選定に頭を使っているようです
今年は、5月の「全国新酒鑑評会」で金賞受賞数が9回連続日本一になった
福島県のお酒をチョイスしてくれました
プレゼントされたお酒がどちらも福島県会津のお酒です・・・
仕事終わるのが待ち遠しい!
会津のお酒には、学生時代の思い出があります
40年も昔の話ですが・・・(笑)
大学のゼミ・夏合宿
会津若松に近い「五色沼」での合宿だったのですが
合宿所へ行く前に、先ずは会津若松観光となって
市内の造り酒屋さんを見学・・・その後、会津若松城へ行ったはずですが???
造り酒屋さんの試飲、飲み口が良くスイスイと飲めちゃう(笑顔)
初めに一杯、帰りに一杯・・・生酒だから後から効くよ〜と言われつつ「おかわり!」
結果、その後の観光・・・全く記憶にございません(笑)
そんな会津のお酒が飲める! 楽しみです(*^^*)
捷さん、一緒に飲んでね!・・・