みなさんこんにちは。
北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ
日本各地で梅雨入りが発表されたようです。
「北海道は梅雨がなくて良いよね」とは昔の話、今や「えぞ梅雨」なる言葉もできたほど北海道も雨が降ります。
ちなみにこのブログを作っている最中も外は雨。スッキリしない天気が続きそうです(>_<)
昨日は水曜日、ということでいつものことながら母の実家がある仁木へ。
しかし今回は諒さんが予定があるため、ひとり芦別に残ることに。
「わーい諒さんがいないぞやったー(∩´∀`)∩」
・・・なんて思っていませんよ、ええ。なぜなら
一人の方が畑仕事の負担が増えるから(´゚д゚`)
土から出てくる虫、ひどい砂ぼこり、コロコロ変わる祖母からの指示。
これらをすべて一人で対応しなくてはいけません。大変だぁ(´Д`)
なんてことを考えながら当日、作業用のジャージに着替えていると祖母から
「畑、今日はやる事ないよ!( `ー´)ノ」
えっ、ホントに?
「イチゴをね、こんだけしか採らないから!( `ー´)ノ」
と、片手で収まるくらいとアピールする祖母。
なーんだ、だったら安心ですね。良かった良かった(*´ω`*)
というわけで早速イチゴ狩りをスタート。
鮮やかな赤色に育っていますね。美味しそうです。
と、わずか5〜6粒を収穫して終了。いやー楽しかった。
・・・と、おもむろに鎌を持った祖母が登場。イヤな予感がします。
「そしたらね、そこのアスパラも取ってって!( `ー´)ノ」
ほーら言わんこっちゃない(;´Д`)
畑仕事、延長戦スタートです。
指示通りアスパラを収穫し、
かわいいサイズの初物ズッキーニも収穫。終わってみれば
いつもどおりの大量収穫。「こんだけしか採らない」発言は一体どこへ( ゚Д゚)
だけど今日は文句は言いません。なぜなら

祖母、86歳の誕生日!ヽ(*´∀`)ノオメデト─
これからも元気でいてくださいね(*´ω`*)
ところで、ケーキのお味の方はいかがだったのでしょうか?
「ケーキの上のイチゴ、あんまり甘くないね(・ω・)」
わがまま言うなぁ (# ゚Д゚)