2021年12月31日

2021年もありがとうございました!

こんにちは〜♪


北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


今朝はどうやら僕たちが起きた時間頃から雪が降り出して、

なおかつ結構な降り方なようで・・・


IMG_1743[1].JPG

車道・歩道関わらず結構な積もり方してます( ゚Д゚)


1時間毎に雪かきしてますが、追いつかない・・・(@_@)


買い物とか外出される方はお気をつけて〜〜








今日は、16:00頃までの営業を予定しております。



皆さま、今年も1年タカセのブログにお付き合い頂き、ありがとうございました!







思い返すと今年一年、








2月から3月にかけて
『砂かけババァ』が度々登場し、

DSC_0384.JPG


4月には、鯉のぼりを持って歩く
変なおじさん(紳)が登場!(^^)/

IMG_0109[1].JPG


捷が、芦別に帰ってきて早々、

『ダルマ落とし』で母のマジな目を見たのは5月。。。( ゚Д゚)

IMG_0359[1].JPG


7月の後半から8月にかけてはとんでもなく暑くて、
芦別の観測史上最高気温を観測( ゚Д゚)

駅前の「盛ってる気温計」にも幾度となくブログに登場してもらいました(#^^#)

IMG_0765[1].JPG


同時期、オリンピックに感化される人たちがいて、

IMG_0800[1].JPG

スケボー.JPG

「捷、真夏の大冒険!」



8月には、改装工事に入る前に
空っぽになった店で『チェアリング』!

IMG_0853[1].JPG


10月にはリニューアルオープン♪

IMG_1042[1].JPG


親方に出会ったのも、10月でした(#^^#)

IMG_1242[1].JPG


11月には
2年続けて、パペット人形で遊ぶ男たち・・・

IMG_1417[1].JPG



こう見ると、まぁ今年「

変な一家のブログだったんだな〜と・・・( ゚Д゚)


そして、「ブログ見てるよ〜」と声を掛けてもらうと

嬉しさ半面、

変な家族と世にバレ始めていることに不安半面・・・笑





とまぁ、こんな感じではありますが

2022年もゆる〜い内容を

可能な限り毎日更新していきたいと思いますので

過度な期待はせずに楽しんでいただければと思います(^^ゞ




皆さま、よいお年をお迎えください!

IMG_1168[1].JPG
posted by タカセ at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | りょうの日記

2021年12月30日

寒気の合間を狙って・・・

こんにちは〜♪


北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆

今日は雪が降ったり止んだり・・・

帰るころには止んでるかな〜??


昨日・今日は少し寒さも和らいで
ホッと一安心(#^^#)









昨日は、クリスマス寒波と年末寒波の合間だったそうで

冷え込みが「平年並み」となっていました(^^)/



なので、お客様がいらっしゃらない時間で

『外のことを片付ける!』

第一弾!
強い風吹いた時に倒れて割れてしまっていた補聴器の看板の交換(^^)/

普段、倒れることあんまりないのに

今年は風が強かった??

IMG_1734[1].JPG

IMG_1735[1].JPG



新しいのが届いていたので、

IMG_1732[1].JPG

外側を交換です(^^)/



ちなみに、外したパネルは

ゴミとして出すために

IMG_1736[1].JPG

捷がパ〜〜ンチして

粉々に!?

IMG_1738[1].JPG


捷を怒らせると・・・( ゚Д゚)


*実際にパンチだけで粉々にはしていません(^^)/





第二弾!

窓の外側の掃除(^^)/


ここ半月位、
雪が降っていたり、寒かったりで

中々外側の拭き掃除が出来ていなかったので

気温がやや高いうちに拭き掃除です(^_-)-☆


窓掃除4.JPG


いつもは拭かない高いところまで全部拭きました〜〜(^^)/


窓掃除3.JPG



常に、どちらかがふざけていないと気が済まない兄弟( ゚Д゚)




外側は昨日大体済んだので、

今日と明日でボチボチと掃除しながら

お正月を迎えたいと思います(#^^#)


posted by タカセ at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | りょうの日記

2021年12月29日

【今日も営業中!】2022年1月の営業予定のご案内です!

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


今日も水曜日ですが、タカセ営業中です(^^)/

18:00頃までの営業を予定しています。



今日は朝から晴天!

芦別は久しぶりに最低気温がマイナス一桁(^^ゞ

平年並みの気温のようです♪


大晦日から元日に掛けてはまた寒波が来そうなので、

寒さも一休み?






話しは変わって、

2022年1月の営業予定のご案内です(^^)/

1月.JPG




定休日・・・毎週水曜日

営業時間・・・9:00〜19:00

は、変わりなしです(^_-)-☆



先日、年末年始の営業予定で案内していたように

元日はおやすみとなります。

2日(日)〜4日(火)は17時までの短縮営業です。



年始とは別に、


18日(火)は17時頃に閉店となります。

20日(木)はお昼12時頃の開店となります。


20日はもしかしたら11時頃にはお店開けられるかな〜とは思いつつ、

12時の方が確実かな〜と思うので、12時と言うことにします(^^)/





あと、14日の金曜日
午後から諒が不在となります( ゚Д゚)


2022年もよろしくお願いします(^^)/
posted by タカセ at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業案内

2021年12月28日

BABY-G再び入荷です(#^^#)

こんにちは〜♪


北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


朝起きた時も、家を出る時間も

雲の隙間から晴れ間が見えるくらいだったのに

9時半頃から雪が降り始め、

10時過ぎた頃から降り方が強まってきました( ゚Д゚)



今日が官公庁の仕事納めということで、

「今年の仕事は今日でおしまい〜♪」と言う方も多いのでは無いでしょうか?


一年間お疲れさまでした(^_-)-☆



刻々と変わる天気に気を付けて、2021年最後のお仕事頑張ってくださいね(^^♪




まだまだ年内仕事あるよ〜って方は(タカセもですが)、
良い年を迎えられるように、最後まで頑張りましょ〜(#^^#)






先日、BABY-Gが数点入荷してきてたのですが



追加でまた入荷してきました〜♪


IMG_1701 (2).JPG



BABY-G
BGD-5000UET-4JF
定価:¥19,800(税込)


渋めのピンクが
可愛いんだけど大人っぽいデジタル時計です(^_-)-☆


ソーラー電波時計になっていて、

この金額は中々魅力的だな〜と思います(#^^#)


「どこで撮ったらキレイかな〜」とやっているうちに・・・

IMG_1700 (2).JPG


撮った写真を後からチェックしてて気づいた(^^)/

皆さん分かりました??
posted by タカセ at 10:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 時計【入荷】

2021年12月27日

大きな時計再び!【外でも使える掛け時計】

こんにちは〜〜♪


北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


今朝も寒〜〜い朝( ゚Д゚)

サンタさんの置き土産、中々強力な寒波です・・・






急ではありますが、本日お昼過ぎから

紳が不在」となりますm(__)m


多分、営業時間内には店に帰ってこないと思うのでご了承ください。








1ヵ月ほど前に取寄せた『オフィス用掛け時計』

このブログでも紹介しましたが、



今回、別の方に再びご注文頂いて入荷してきました〜(^^)/


1年に2回も見ることが出来るなんて!(#^^#)

普段、見る機会の少ないものを見られると楽しいですよね♪




☆シチズン:8MY548-006
定価:¥27,500(税込)

IMG_1683[1].JPG


捷(身長175p)が持つと、こんな感じです!





今回は、屋内用のオフィスタイプと一緒に、


『屋外用』の掛け時計もご注文頂きました!

☆シチズン:4MY611-B19
定価:¥88,000(税込)

IMG_1681[1].JPG


写真向かって一番上の時計です。


手で持っている真ん中の時計は、

普通サイズの掛け時計!

大きさの差は一目瞭然


サイズ的には2つとも同じくらいの大きさですが、



屋外用は、JIS規格の防雨を備えたタフな時計です(^^)/


IMG_1684[1].JPG


防水性を高めるために、裏面はこんな感じで

厳重になっています(^^ゞ



電池寿命も10年になっています(^_-)-☆



IMG_1687[1].JPG

2つとも大きい!(#^^#)





ちなみに、

こんな大きな時計を

メーカーさんからひとまとめに梱包して送られてくるので


届く箱の大きいこと!

と思っていたら

IMG_1692[1].JPG


『飛び入り!』

ジャンプしてそのまま、スポン!と入り込む捷を見て

真似したくなる諒&紳でしたが、

「ケガするから止めておけ」と言う

周りからの強い説得により、入ることなく

箱解体!


ということで、箱遊び終了です( ゚Д゚)
posted by タカセ at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 時計【入荷】

2021年12月26日

2度楽しめる、お正月ディスプレイ

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


今朝も寒かった〜〜( ゚Д゚)


ここ数日、
最低気温が-14℃ほど
最高気温が-6℃ほど

が3,4日続いています( ゚Д゚)


最低気温が低いのもだけど

最高気温が上がらないのが何気に堪えます( ;∀;)


朝のうちは晴れていたのに、

昼から雪降り始めちゃった( ;∀;)







クリスマスも終わったこともあり、

タカセの店内もクリスマス→お正月へと

ディスプレイチェンジされました(^^)/

IMG_1723[1].JPG




「今年は『和』と『落ち着いた飾り』がコンセプト!」


と自信満々の母ですが、


去年のブログを見ると、まったく同じようなことを言っているのだが。。。



去年から、クリスマスと言いお正月と言い

冬は「シックな感じ」が母のブームのようです(^^)/





今回は、後ろのパーテーションも取り

見通しの良い、スッキリとしたディスプレイになっています(^_-)-☆


前(店の表側)からはもちろん、

後(店内側)からも見てもらえる

『二度楽しめる』ようになっています(^^)/


表側:

IMG_1726[1].JPG

畳敷きの所に、

徳利!ってのが我が家らしい(#^^#)

IMG_1724[1].JPG


隣の畳には、
切り子のグラスと、ひゃくまんさん(#^^#)

IMG_1725[1].JPG


裏側:

IMG_1718[1].JPG

こちらはシンプルに、お正月の飾りが並んでいます(#^^#)

IMG_1719[1].JPG


今年も健在!

「着物の帯で作った屏風っぽい飾り」は

今年は、前からと後ろからで柄が違うのがポイントです(^_-)-☆



IMG_1720[1].JPG


今回のウィンドウディスプレイは、ぜひ

店内に入る前と

入った後と、2回楽しんでくださいね(^^ゞ




そして、

お店入って正面には「トラさん」がお出迎え(^_-)-☆

IMG_1727[1].JPG



少し気持ちは早いですが、

お正月を迎える準備は着々と進んでいます(^^ゞ
posted by タカセ at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ディスプレイ

2021年12月25日

今年もサンタさんありがとう!

こんにちは〜♪



北海道 芦別市  メガネのタカセ  紳でーす(^^♪

諒に『下の写真のサンタさんをブログに載せておいて!』

IMG_1697[1].JPG

と言われました。


どうやら仕事を終えたサンタさんが、

やすみを満喫しに行くようです(^^)/





今年のクリスマスも静かに、在宅で過ごしました・・・

皆さんは、どのようなクリスマス・イブをお過ごしでしたか?




静かなクリスマスの朝


「タカセ」に今年もサンタさん


 胡蝶蘭届けて頂きました(笑顔)



純白で大輪の胡蝶蘭です

DSC_0881.JPG




胡蝶蘭に大変詳しい「サンタ」?さん



今年は、夏の高温で花の芽の上りが遅かったとかで・・・


つぼみが多いそうです!


DSC_0882.JPG



でもその分、長〜〜く楽しめますヽ(^o^)丿



この冬の間、ず〜っと咲いててほしいな!




タカセの「サンタ」さん、本当に感謝です!
posted by タカセ at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 紳の日記

2021年12月24日

シチズンの時計が入荷です!

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


メリークリスマスイブ!


IMG_1690[1].JPG

今日のサンタさんは満を持してこのメガネを掛けています(^_-)-☆


クリスマスイブの朝も寒かった〜〜( ;∀;)


でも、寒い冬の朝は嫌いじゃないです♪

空気が澄んでて、空がいつもよりキレイに見えるので(#^^#)













シチズンから腕時計が入荷してきました♪


1つは、ご注文頂いてた商品です(^^)/

☆wicca
KS1-210-91
¥35,200(税込)

IMG_1659[1].JPG


薄いブルーの文字盤で、
シンプルかつ見やすい数字の時計です(^_-)-☆

IMG_1661[1].JPG


電波ソーラーになっているので、
基本的には簡単にお使いいただけます♪


クリスマスプレゼント!って訳ではないとの事でしたが、
クリスマスに間に合って、良かった〜(#^^#)





もう1つは、レディースモデルの
ソーラー時計です

◇FRB36-2451
¥16,500(税込)

IMG_1662[1].JPG


こちらは、白い文字盤に
濃い青のインデックスで

オーソドックスな感じの時計です(^_-)-☆



クリスマスイブの今日も、夜7時まで通常営業しています(^^♪



「忘れん坊のサンタクロースさん」がもしいらっしゃいましたら、

お待ちしてますね(^_-)-☆


posted by タカセ at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 時計【入荷】

2021年12月23日

南の国からサンタさん登場!

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


今日のサンタさん↓

IMG_1673[1].JPG

「パステルカラーサンタ♪」

出来るだけ、同じブランドを使わないように、

雰囲気も被らないように、

かつ、サンタさんに似合いそうなもの

とやってると、難しくなってきた( ゚Д゚)

明日、どうしよう・・・( ;∀;)


今朝も冷え込みました〜!

これから、クリスマス寒波&年末寒波到来

と言われているので、どうなるのか心配です。。。









昨日、水曜日にお仕事してたら、

クリスマスを前に、南の国からプレゼントが届きました!


いや〜、ちゃんとお仕事してて良かった(#^^#)(#^^#)






細長〜〜い箱が届き、

IMG_1664[1].JPG

30p定規を置いてみても、

比較になるようなならないような・・・




すると、諒宛ての荷物が届くと

食いつきが非常に良い、我が家族が

IMG_1667[1].JPG

「背比べ」

*本人たちのイメージは、
マグロ漁師さんが釣り上げたマグロを持っている構図

だったらしいです(^^)/



箱を開けてみると・・・

IMG_1669[1].JPG


立派な自然薯!


長さにして85p以上!!




箱を開けて

『ウワッ〜!』と喜んだ後、

母:「どうやったら折れないで掘り起こせるんだろうね?」

父:「どうやって食べようね??」

とそれぞれ一言ずつ(#^^#)

言ったと思ったら、

父:「鬼に金棒・・・」

母:「お祖父ちゃんの杖・・・」

などと言い出し、、、

IMG_1655[1].JPG



本人たちとしては、長さを例えたかったらしいのですが、

自然薯をお題にした『モノボケ』状態に( ;∀;)


全くうちの親は・・・( ゚Д゚)





普段、滅多に見ることの出来ない立派な自然薯です(^_-)-☆



捷にとっては、ほぼ初めましてな自然薯。

見た目の大きさに驚き!

すりおろして、その粘り気に驚き!!

食べて、美味しさに驚き!!!






サンタさん、ありがとうございますm(__)m

家族一同大喜びなクリスマス3日前の出来事♪
posted by タカセ at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | りょうの日記

2021年12月22日

サンタさん、準備OKですか?(本日、営業中!)

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


今日も朝から雪だ〜〜ゆきだるまゆきだるま


サンタさんは、昨日の写真を見て
「白いフレームは自分の顔に映えない」と感じたらしく

IMG_1648[1].JPG

「バッチリ印象の赤メガネサンタ」にしてました(^_-)-☆





本日、水曜日ですが営業中です(^_-)-☆

(夕方6時までですよ〜〜)







クリスマスイブを明後日に控えていますが、


皆さんプレゼントの用意はお済みですか?



今から取り寄せてご用意!は、難しい(と言うより無理・・・)ですが

店頭にも色々とあるので

IMG_1373[1].JPG

是非お待ちしてま〜す(#^.^#)

IMG_1651[1].JPG


いつもと違うアングルでパシャリ(^_-)-☆


と写真と撮っていたら、

入り込んでくる人たち。。。

IMG_1650[1].JPG



どうやら、2人とも

ヒマ

なようです( ゚Д゚)( ゚Д゚)



posted by タカセ at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業案内
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓