2021年09月30日

いよいよ明日・・・!

こんばんは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です。


5日間、リニューアルオープンの準備期間としてお休みを頂いて、

皆さまにはご迷惑おかけしましたが、

「5日間あって良かった〜( ゚Д゚)」ってくらい

バタバタな引っ越し期間でした((+_+))




いよいよ、明日リニューアルオープンです(#^^#)

IMG_1031[1].JPG

準備万端なのか、

心配な面は多々ありますが、、、


とりあえず、出たとこ勝負で頑張ります♪笑



店内の様子は、ブログで順次紹介していきますね〜(^_-)-☆
posted by タカセ at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業案内

2021年09月25日

明日から5日間おやすみです&10月の営業予定です!

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


今日は朝から晴天!

午前中は「雲一つない快晴〜♪」

って言える青空が広がっていましたが、

昼から少し雲が増えてきました(^^)/

とは言っても、雨を降らしそうな雲ではありませんが。。。



本日、諒

15:30頃早退しますm(__)m







繰り返しとなりますが、

仮店舗営業は今日までです!


明日、26日から30日までは臨時休業となります!


5日間の引っ越し作業中は、おそらくブログの更新は出来ないと思うので


10月の営業予定のご案内です(^^)/

10月.JPG


営業時間・・・9:00〜19:00

定休日・・・毎週水曜日

は変わらずです(^_-)-☆


1日の朝9時に『リニューアルオープン』です(^^)/





15日(金)は17:00までの営業とさせていただきます。

翌16日(土)は臨時休業とさせていただきます。


23日(土)は午後から諒が不在となります。

夕方5時頃に戻ってくるかもしれないし、

そのまま最後まで無いかもしれないし、、

って感じです( ゚Д゚)


ご不便おかけしますが、宜しくお願いします。
posted by タカセ at 12:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業案内

2021年09月24日

食欲の秋!

こんにちは〜


北海道 芦別市  メガネのタカセ  紳で〜す(^^♪


久しぶりのブログです・・・



体調が悪いとか、忙しいとか、理由があって投稿してなかった訳では無いのですが

代わりに若者がアップしてくれるのでつい・・・サボり癖がついてしまいました!



さぼっている間に、季節は変わって



すっかり秋の気配




秋と言えば・・・やはり食欲の秋(笑)ですよね!


ブドウや、ナシといった果物、お魚も脂がのってきます・・・


山ではラクヨウ、マイタケといった木の子たち




ところで皆さん、北海道で「松茸」が採れるって知っていました?



私の中では「松茸」の産地は、長野とか京都というイメージなのですが



北海道でも採れるんですって!

先日、親戚から北海道産だよと言われ


立派な「松茸」を頂きました!

松茸.jpg



なんでも滝上町の方で育てているらしい?  のですが詳しいことは不明です



で、早速その夜「ホイル焼き」にしていただきました(笑顔)


ただ、あまりにも馴染みの無い高級食材!・・・味わいは良く分からなくて



とにかく、美味しく、楽しく頂きました・・・当然お酒と共に!



皆さんは、秋の味覚  何が楽しみですか?


やっぱり新米ですかね?


とにかく・・・食べ過ぎ、飲みすぎないように気を付けます
posted by タカセ at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 紳の日記

2021年09月23日

これも若さの証明!?

みなさんこんにちは。


北海道芦別市、タカセの捷です(=゚ω゚)ノ






世間ではシルバーウィークが始まりましたが
このコロナ禍の中皆さまはいかがお過ごしですか?



お店はいつも通りに営業していたせいか

シルバーウィークらしいことは何も出来ず・・・

いつも通りの週末を過ごしていました(>_<)





さて、そんなシルバーウィーク真っ只中の19日に

自身2回目のワクチン接種に行ってきました。






当ブログでも何度か話題にしていましたが、

この家族は「副反応」があまり出ないようで・・・





母は接種の翌日、身体に倦怠感はあれど発熱もなく1日で回復。

父と兄に関しては注射した側の腕が上がらない程度で、翌日から仕事も出来るほど。





そんな姿ばかり見てしまっていたおかげで、

まぁ大丈夫だろーなー(^ω^)、程度の気持ちでいたのですが




これが甘かった・・・(´Д`)







接種の翌朝、起きてからどうも身体がダルく感じていました。


しかしその時は発熱もなかったので、そのまま出社をしましたが、


お店にいる間、立って歩くのがしんどく感じてしまうほど(;´Д`)


これはダメだ、と昼前に帰宅。そこで熱を測ってみると、



1632373491091[1].jpg





37,3℃の微熱。そりゃ身体が重い訳です。




その後も熱は上がり、一時は38,2℃まで上昇。




結局2日間、お休みしていました(+_+)





でも、家族からは「いや〜、若いんだね(∩´∀`)∩」としか言われず



そんな褒められ方は嬉しくない( ゚Д゚)





皆さんも無理せずにお過ごしください(・ω・)
posted by タカセ at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | しょうの日記

2021年09月21日

リニューアルオープンに向けてフレーム入荷♪【リーゴ&メンズマーク】

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆

今日は十五夜ですね!

8年ぶりに満月の十五夜らしいのですが、


芦別はどうも夜にかけて天気が怪しい・・・


ということで、昨日のうちにお月見しました(^_-)-☆

IMG_1017[1].JPG

今日ももう一回見られると良いな〜♪

IMG_1019[1].JPG




まだまだいっぱいフレーム入荷してきてますよ〜(#^^#)


☆リーゴ


〇XW4036
P9180357.JPG

・カラー:OL
・サイズ:50
・価 格:¥30,800(税込)

P9180358.JPG

ちょっと珍しい感じのカラーのフレームです(^^)/

グリーンとブラウンのコンビネーションになってます

最近、クミコさんがグリーンのフレームブーム

(と言っても、メーカーさんが持ってくるグリーンのフレームに食いつきが良いっていうブーム)

に若干引っ張られた(?)疑惑がありますが、

落ち着いた印象の眼鏡です(^^)/


〇XW4032
P9180361.JPG

・カラー:BR
・サイズ:51
・価 格:¥30,800(税込)

P9180363.JPG

横長の丸(オーバル)の形で、

カラーもブラウンなので、いろんな場面・服装にハマりそうなフレームです(^_-)-☆


☆メンズマーク

〇XM1176
P9180370.JPG

・カラー:BR
・サイズ:49
・価 格:¥30,800(税込)

P9180371.JPG

メンズマークの中で、イマドキな感じの

少し小さめな丸っぽいフレームです(^^)/

度数の強い方にもおすすめです(^_-)-☆


〇XM5505
P9180365.JPG

・カラー:NV
・サイズ:54
・価 格:¥30,800(税込)

P9180366.JPG

ブルーの笹柄みたいになっているフレームです(^^)/

単色よりも、光の当たり方とかで色んなイメージになるのでオシャレです(^^♪


他にも色々入荷していますよ〜♪

P9180346.JPG
posted by タカセ at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | メガネフレーム

2021年09月20日

リニューアルオープンに向けてフレーム入荷【ラインアート】

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆

今日は祝日でしたね!

今朝になって気づきました(#^^#)


天気的には、絶好の行楽日和って感じで青空が広がって

気温も気持ちよいくらいに上がってきてるのですが、

中々そういう訳にもいかないですもんね〜((+_+))







リニューアルオープンに向けて、メガネフレームが続々と入荷してきています(#^^#)



今週はこんな感じの投稿が続くと思いますが、

お付き合いくださいね〜♪♪





去年から、色々あって

すご〜く減っていた店頭のメガネフレーム

(別に、変なことはしてませんが(; ・`д・´)
、犯人は諒だと父に言われています。。。)



特に7・8月は閉店セールとかで減っていたので

リニューアルに向けていっぱい入荷してきました♪




☆Lineart☆

まずはLineartです(^_-)-☆




〇XL1671
P9180349.JPG

・カラー:CK
・サイズ:50
・価 格:¥45,100(税込)

P9180350.JPG

黒だけど、真っ黒じゃなくてクリアが混ざった黒なので

印象が重たくなりすぎず、オシャレに掛けこなしてもらえると思います(^_-)-☆


〇XL1665
P9180351.JPG

・カラー:VO
・サイズ:50
・価 格:¥41,800(税込)

P9180352.JPG

紫×金の組み合わせがキレイなフレームです(^^)/

紫がマットになってるので、人の肌との相性も良さそうです(^_-)-☆


〇XL1808
P9180353.JPG

・カラー:GR
・サイズ:54
・価 格:¥45,100(税込)


続いては、メンズのLineart♪

P9180355.JPG


正面は形状もカラーもシンプルなのですが、

テンプルに千鳥格子みたいな模様の入ったフレームです(^^)/



他にも、色々入荷してきていますが

後はリニューアル後の店頭でのお楽しみということで(^_-)-☆





仮店舗で出し惜しみをしているわけではありません。

ただ、陳列するスペースが無いのです( ゚Д゚)

posted by タカセ at 13:08| Comment(0) | TrackBack(0) | メガネフレーム

2021年09月19日

改装工事の途中経過〜♪【最終回】

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


昨日、2度目のワクチン接種に行ってきました(^_-)-☆

IMG_1008[1].JPG


1日経って、1回目よりも腕が痛くて上げにくい。。。(; ・`д・´)

肘より下はなんでもなく動かせるけど、
肘より上は「動かしたくな〜〜い」って感じです


けど、熱は平熱だし、他に何も症状が無く済んでいます♪



仮店舗期間、毎週日曜日に恒例だった「改装工事の進捗状況」のコーナー

来週の日曜日は工事が終了している(はず!)なので

今日が最終回です(^_-)-☆

IMG_1012[1].JPG


が!!


普段、日曜日はおやすみしていた工事が

今日は朝からお仕事されているので、

写真を撮りに行けず・・・( ゚Д゚)


流石に仕事しているところに行って、

写真撮ってくるのも申し訳ないし((+_+))



と、いう訳で

今日は遠くからの写真です(^^)/


この1週間で、現場の様子はガラっと変わりました!


先週は、空っぽ状態で

天井も壁も床も裸状態でしたが、

IMG_0910.JPG

この1週間で、

天井と壁にクロスが貼られ、

床も敷かれ


更には、再利用されるために一度修正などに出されていた什器も帰ってきて

店内大賑わい!(#^^#)

IMG_1013[1].JPG



いよいよラスト1週となり、

完成が見えてきた感じがするような、

しないような・・・( ゚Д゚)


祈りながら見ています。。
posted by タカセ at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | りょうの日記

2021年09月18日

ファルベンのフレームが入荷です(#^^#)

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆

午前中パラパラと雨が降る時間もありましたが、

この時間は晴れて夕焼け空になっています(^^♪







先日、ニューヨーカーと共にファルベンも入荷してきました〜(#^^#)



〇F7005
カラー:629BG
サイズ:51
価格:¥51,700(税込)

P9100332.JPG


P9100333.JPG


キレイな赤色のフレームです(^^)/

フロントが赤単色でなく、パープルや黒が混じった色味なので

女性にも男性にも掛けてもらえそうです(^_-)-☆






〇F7031
カラー:603G1
サイズ48
価格:¥51,700(税込)

P9100336.JPG

P9100337.JPG

P9100338.JPG

パープル基調のカラーですが、

フロントはパープルにグリーンのコンビになっていてキレイな色味です!

この組み合わせは「北海道ぽいな〜(#^^#)」

と思って勝手に親近感を持って見てました(^_-)-☆



〇F7087
カラー:A5W
サイズ:48
価格:¥51,700

P9100329.JPG

P9100330.JPG


オレンジとグリーンの組み合わせで、ちょっと奇抜な感じがありますが


実際に顔に掛けてみると、全然派手さが無くて

すっと馴染むカラーです(^_-)-☆




いずれも色使いが素敵なフレームです(^^ゞ

posted by タカセ at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | メガネフレーム

2021年09月17日

日帰りで仁木!

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆



一昨日(水曜日)の話ですが、

日帰りで仁木に行っていました〜(^^ゞ


普段は、火曜日の夜に仕事が終わってから行くのですが

この日は火曜日に諒が予定があったので、水曜日に行くことに


諒としては「留守番してるから置いていって良いんだよ〜」と言ってたのですが


父が「畑要員が居なくなるから行くぞ」と…( ゚Д゚)


確かに、弟(捷)は畑に出ると鼻水酷くなるし

母は自由気ままだし



という訳で、朝7時前に芦別を出発し


出発時点で芦別は一桁気温((+_+))

IMG_0994[1].JPG

9時頃には仁木到着(^^ゞ



祖母と斜め向かいに住む祖母の妹が

病院に行くとのことで

父運転手、
母連絡役、

捷は仕事用の靴が傷んでしまって買いに行くとのことなので、


着いて10分で諒、一人で仁木で留守番!


留守番中、寝てようと思ったら

「枝豆収穫しておいて」との指令が( ゚Д゚)


という訳で、一人で畑作業開始!
IMG_0999[1].JPG

今年は、豆類全般の生育が良くないらしく

枝豆も房の中の豆が小さいものもあったりなので

実入りの良さそうなものを選りながら作業すること45分


籠いっぱいに収穫できました(^_-)-☆

IMG_0996[1].JPG

作業が終わり、

寝てよ〜と思って

ウトウトし始めたら、弟が帰ってきて

また寝よ〜と思ってウトウトし始めたら

今度は祖母と母と父が帰ってきて、


3度ウトウトし始めたら、お昼のサイレンm(__)m


諒を寝かせてくれ〜〜〜( ゚Д゚)


と言うだけ言って

お昼ご飯を食べ、

昼からの作業開始(^^ゞ


昼からは、ズッキーニの救出!

IMG_0999[1].JPG

地面に這っているズッキーニを浮かせたいらしい

「その方が良いの?」と祖母に聞くと

「だって地面にくっついてると見つけれないんだもん」とのこと(*´Д`)


諒と父が畑でズッキーニを救出している間、


捷は、「風呂掃除」(^_-)-☆

IMG_0998[1].JPG


風呂ではくしゃみは出ないらしい♪


ということで、一日が終わって行きました〜(^_-)-☆
posted by タカセ at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | りょうの日記

2021年09月16日

借りぐらしも残り10日!

こんにちは〜♪

北海道芦別市、タカセの諒です(^_-)-☆


ここ数日は、秋晴れの良い天気が続いていますが

その分朝の冷え込みが強まってきています( ゚Д゚)

今朝は6℃まで下がっていたみたいで、

目が覚めた瞬間、寒かった〜〜((+_+))




仮店舗営業も、残り10日となりました!



ちなみに来週は20日(月)と23日(木)は祝日ですが

通常営業してます(^^ゞ




25日(土)が仮店舗での最終営業日を予定しているので

残りが10日間となりました!


って考えると、1ヶ月ってあっという間だ〜〜


慣れそうで慣れないうちに終わりそうな借りぐらし期間。。。

改装後の店に戻っても最初慣れるのに時間掛かりそうだな〜(>_<)




まだ半月ほどありますが、

リニューアルオープンは

10月1日を予定してます!


リニューアル.JPG


工事でよほどなことが無い限りは、

1日オープンです(#^^#)



以前よりご案内していますが、

26日(日)〜30日(木)は臨時休業とさせていただきます。



10月1日晴れると良いな♪
posted by タカセ at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 営業案内
メールでのお問い合わせはコチラ ↓
megane-takase@opal.plala.or.jp
Facebookはこちら↓
Twitterはこちら↓