予定していたイベントが、新コロナウイルスの影響で中止(涙)
お出かけしない方が良いとは思いつつ、よい天気に誘われて・・・
日本海沿岸の羽幌町までドライブ(笑)
途中、小平町でお昼になったので「道の駅」に立ち寄ってランチ
ここの道の駅は、旧にしん番屋を生かした建物
と言うことで、「にしん蕎麦」と「たこザンギ」
そして「甘えび丼」を嫁とシェアしていただきました(笑顔)
お腹も膨れて、眠くなったので
運転を変わってもらって、羽幌に向かい海岸沿いを走っている時
ボ〜〜〜ット砂浜を眺めていると
「デッカイ鳥が居た!!」
二人同時に叫び、あわてて車を止めて Uターン
車が近づくと、海岸に居たデッカイ鳥 2羽は一緒に飛び立ってしまいました(残念)
鳥が飛び立った後には、砂浜に打ち上げられた「アザラシ」のような物体
きっとご馳走だったのでしょう・・・
私たちの様子を2〜30メートル離れた所から伺っていました
落ち着いて考えると、飛び立ったデッカイ鳥は「オジロワシ」かと?
あまり、動物に詳しくない私ですが・・・
尾っぽが白くて、黄色っぽいくちばし
傍にいた「からす」がスズメに見えるほどの、圧倒的な大きさ
偶然ですが・・・なんだか、凄いものを見ることが出来ました
私たち以外の車は、皆さんそのまま通過
こんな光景には慣れているのかな〜
通行の邪魔になっていました(ゴメンナサイ)